drg75 / ヒデ★

グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@京急川崎店 (6)

11年ぶりの川崎二郎、店主は変わっていなかった。相変わらず優しそうで仏のような店主。 麺少なめニンニクすくなめ。非乳化で脂が多くスープは甘め、麺がやわく濃い目の肉うどん的な様相。関内の乳化したこってりスープに慣れると川崎があっさりに感じる。...
日記・コラム・つぶやき

神薬ロキソニン

頭痛もダルさも跳ね除ける現代の万能薬、ロキソニン。作った開発者にノーベル医学賞を差し上げたい。
グルメ(ステーキ・鉄板焼き)

USリブロースステーキ@嘉門(帝国ホテル東京)(2)

嘉門ランチ。今回は一番リーズナブルなUSリブロースステーキ140g(昼のみ)。なかなかの厚み。豆の冷製スープ。ビーフサラダ嘉門風、香ばしい肉のおかげで箸が進む。USリブの鉄板焼き。赤身なので脂感が控え目で、クセも無く旨い。安いのに質、量共に...
グルメ(競馬)

【競馬めし】フードコート@JRAウインズ難波 (2)

難波ウインズのフードコート。競馬しなくても普通に飲みに来れるレベルの品数。万馬券ラーメン(醤油)。叉焼も迫力があってその辺のラーメン屋より味に深みがあって旨い。万馬券ラーメン(豚骨醤油)。普通の醤油より味濃い目な感じ。寿司もある。串かつで一...
グルメ(鰻)

【鰻】みしまや@奈良県天理市 (5)

令和初のみしまや。上丼2000円、令和の世でも輝き続けて欲しいこの鰻。17時頃に行くと待たずに入れた。 それ以降は絶対混む。昔あった特上丼はメニューから消えたまま。住所:奈良県天理市三島町120電話番号:0743-62-0902営業時間:1...
グルメ(ステーキ・鉄板焼き)

【鉄板ステーキ】シェルブルー@奈良県奈良市

令和元年元日に家族の集まりで訪問。フレンチのような華やかな盛り付けの前菜。スープ。シーフードの鉄板焼き。野菜と共にバジルと共に頂く。メインのお肉は宮崎牛、塩とにんにくチップで合わせると美味。以上、シェルブルーランチでした。コスパは良くないけ...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

豚菜館@奈良県天理市二階堂 (5)

平成最後の豚菜館、昔から居らっしゃるおやっさんも元気そう。醤油ラーメン(中)。一緒に行った人と話したところ昔よりやや油感が控え目になった感じがするという感想で一致したが、味はやはり旨い。濃いめのスープで白ごはんを食べたくなる。夜も営業中。住...
グルメ(焼肉・韓国料理)

韓一館@神奈川県横須賀市 (1)

どぶ板にある焼肉、韓一館。昭和を感じる佇まい。キムチを頼んだが・・・サービスでもやしと牛蒡が出てきた、もやしが香ばしくて美味。カルビも良いサシ具合。冷麺はほんのり生姜風味であっさり。朴正煕直筆の書架、何気に凄い物が飾ってある。「私の一生、祖...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

天理スタミナラーメン本店@奈良県天理市 (7)

餃子。唐揚げ。あっさり豚骨の夜鳴きラーメン。平成最後の天理スタミナラーメン、大変お世話になりました。これからも通います!住所:奈良県天理市櫟本町3120電話番号:0743-65-4925定休:水公式HP:天理スタミナラーメン(天スタ)
グルメ(天ぷら・天丼)

天丼の店(坂町の天丼)@大阪なんば (2)

平成最後の天丼は相変わらず安くて旨い。ごっつぁんでした。
グルメ(粉もの)

キャベツ焼@難波店

大阪なんばのキャベツ焼き店。 ノーマルのキャベツ焼きは破格の160円、この辺に住んだら飢え死にすることは無さそう。さくっと小腹を満たすには最適のボリューム◎ 焼きそば入りも美味しそう。
グルメ(ステーキ・鉄板焼き)

ステーキの神様ル・モンド@東京都新宿 (4)

平成の世に最も通ったステーキ屋。 食べ応え満点の厚切りサーロインステーキAセット。平成最後のルモンド、ごっつぁんでした。住所:東京都新宿区西新宿1-16-11 1F電話番号:03-3343-7728営業時間:11:00~15:00、17:0...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店 (5)

関内二郎は大体1時間待ちだが、雨の日は40分くらい。小ラーメン麺少なめニンニク少なめヤサイ。最高の乳化スープともやしが合う!小ブタ麺少なめニンニク少なめヤサイ。個人的に多すぎたので豚は2枚で十分。ラーメンにちょっと飽きた時は汁なしにシフト、...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン神豚@神奈川県横須賀中央 (1)

横須賀中央駅から歩いてすぐ。ラーメン麺少なめニンニク少なめヤサイ。関内二郎に行き慣れている自分的にもこちらは本家をかなり忠実に再現していると思えた。長蛇の列に並ばなくても食べられるのもポイントが高いし、スープの脂感は本家より控え目で食べやす...
グルメ(イタリアン)

カルディナール@イタリーノ(横浜市福富町)(2)

カルディナールが気になっていたので平日の間に実食、改装後の定休は日曜になった。改装後、以前好きだったピザが無くなっていた・・・。相変わらず山盛りのイタリアンサラダ、フレンチドレッシングが美味。カニ+トマトのパスタのカルディナール。カニ身が多...
グルメ(寿司・海鮮)

元禄寿司@千日前店 (2)

手軽に寿司をつまみに一杯できる店。安くて新鮮、回転寿司の鏡! 山芋うずらは無くなったとの事。無くしてどうする・・・。住所:大阪府大阪市中央区千日前2-11-4電話番号:06-6644-4908定休:無休公式HP:元祖廻る元禄寿司
グルメ(ファーストフード)

マクドナルド (2)

安定の朝マック。至高の満足度、ビッグマック。たまにがっつり食べたくなる。
グルメ(フレンチ)

ラ・ブラスリー@帝国ホテル東京 (10)

とある日のランチ。スープ仕立ての魚料理は皮がパリっとして身がふっくら。選べるスィーツは大好きなショートケーキに♪住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 インペリアルタワー B1F電話番号:03-3539-8073営業時間:火~...
グルメ(カレー)

ロースカツカレー@いっぺこっぺ蒲田店(東京)(2)

世の中で一番旨い、世界最高のカツカレー。3年前より行列が伸びてしまった。それでも横の檍よりは少ない。分厚く脂身まで旨い林SPF豚のカツカレー、これでなんと1000円は安い!蒲田に来たら是非とも食べるべき逸品。
グルメ(閉店済)

【移転】天ぷら・なりた@横浜市野毛 (2)

カラっと揚がった川海老唐揚げ。身も骨も旨いカレイの唐揚げ♪身がふっくらの銀だら煮付。安定のにくじゃが。米も旨い! おにぎり最高。何食べても旨いなりた。※2019/07/28 閉店 → 都橋商店街付近?に移転。
グルメ(ラーメン、つけ麺)

神戸らーめん第一旭@三宮西店 (2)

インスタ映え◎のBラーメンだが、京都の第一旭より薄味で神戸は全体的に薄味。神戸っ子丼はチャーシュー+生卵でまったりして美味。住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1 JR三ノ宮高架下 1F電話番号:078-321-3939営業時間:10:00...
グルメ(和食)

ふぐちり@ふぐよし総本店(横浜市桜木町)(1)

ふぐちり♪野菜たくさんで身の締まったふぐはやさしい味。おじやは1人分を2人でシェアで十分だった◎住所:神奈川県横浜市中区野毛町3-110-1 カスタリア 1F電話番号:045-251-2929営業時間:月~金17:00~22:00、土日祝1...
グルメ(ビュッフェ・バイキング)

インペリアルバイキング サール@帝国ホテル東京 (1)

帝国ホテル高層階からの日比谷の眺め。落ち着いた感じで広々とした店内。色々取ってみた。コロッケは旨いけどエビフライはもう一歩。ここではいかにローストビーフを食べて元を取るかになりそう、納得の味。ポークカレー、ここはビーフが欲しいところ。全体的...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

神戸らーめん第一旭@三宮本店 (1)

駅から近い三宮西店。ボリューム満点のBラーメンはチャーシュー麺、京都の第一旭より味は薄い。生卵と叉焼の入った神戸っこ丼、つい頼んでしまうメニュー。こちらは三宮本店。やはりBラーメン、神戸は味がやや薄いけどまた食べたくなるのが第一旭系。住所:...
グルメ(寿司・海鮮)

貴舟寿し@横浜西口 (16)

特に"いくら"が好み。海苔が上質なので巻き物全般が美味。住所:神奈川県横浜市西区南幸2-7-11電話番号:045-314-6891営業時間:17:00~0:00定休:日公式HP:貴舟寿司(@kifunesushi) • Instagram
グルメ(閉店済)

【閉店】豚汁定食が旨い@かつやキュービックプラザ新横浜店 (1)

豚汁定食が安いのに旨い。豚汁は野菜が多く入っていて味もクセが無くて美味◎
グルメ(閉店済)

【移転】天ぷら・なりた@横浜市野毛 (1)

日の出町駅から歩いて3分程。和食の名店、なりた。充実の定食メニュー。刺身定食は脂が乗って新鮮◎天ぷらはサクサク。個人的にはこの天丼がイチオシ。つゆの香ばしさとさくっとした感じが絶妙。とんかつもバッチリ。おにぎりに肉じゃがをプラス、安定の和食...
音楽

【パラパラ】DISCO 90's@マハラジャ六本木 (14)

2019.04.09I want your sex / E.C. James、Queens of desireのリクエスト受付ありがとうございます! 今宵も2次サウンド全開、そろそろかかるかも?と思って復習していたRadio / Salt&...
グルメ(丼物)

荒井屋本店@横浜市伊勢佐木町 (2)

牛鍋の老舗、荒井屋。ビフテキ丼は濃い目の焦がし醤油味。昔風牛めしは角煮っぽい感じで別皿、予想の斜め上。お手軽牛鍋、こちらが一番おすすめ。手軽に本格的なすき焼きを楽しめる◎住所:神奈川県横浜市中区曙町2-17電話番号:045-251-5001...
グルメ(中華)

馬さんの店「龍仙」@横浜中華街 (3)

夜遅くまで開いている使い勝手の良い店、馬さんの店「龍仙」。 やさしい味の豚肉鍋。美味い色のスープをしている五目そば。タンタンメン。八宝菜は味付けが絶妙。酢豚。馬さんの店の中華丼、これが一番好きかも。住所:神奈川県横浜市中区山下町218-5電...