
気付けば10年振りの天七、場所も移転して店主も変わった。

和洋折衷のスタイリッシュな店内、ランチの虹コースを選択。

カリカリで香ばしい海老の頭。

あっさりめな天ぷらでさくっとふっくらで、近隣の天吉並みのあっさり感。ここで店主が横浜醤油なる調味料を出してくれて、それに付けて食べるとベストマッチ! 合うんです、天ぷらに醤油が合うんです。濃すぎずあっさりした醤油は天つゆのように付けて食べられる。天つゆもあったけどこの後大体醤油でイケた。

なかなかのサイズのワカサギ、活きのいい立ち姿。その他魚介は白子の天ぷらとか蟹とかなかなか贅沢なラインナップ。

↑インカのめざめ、程良い食感が残っていてほのかな甘み。後は下仁田葱の天ぷらも同様に甘味が出てなかなか◎

梅干しの天ぷらという変わり種。酸味が抜けて甘味のみを味わう。

天茶で〆、お出汁もあっさりでさらっと食べられた。

醤油を買って帰りました、1本2000円で結構な量。おすすめです。
個人的にはかなりあっさりめな天ぷらだったけど、醤油に付けて食べるのを考えるとそれもアリかもしれないと思えた。お盆の上の中央に受け皿的なのが無いのでちょっと食べにくかった以外は良かったです。
住所:神奈川県横浜市中区常盤町5-57
電話番号:045-681-3376
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
定休:年始
公式HP:横浜関内・天七
コメント