
2017.12.22
昔あった大阪のclubインフェルノでガンガンに踊っていた時を思い出して行ってみた。
が、しかし横浜Groovyでは90’sや第三次ブームの曲がまったくかからず、80'sメインで沈黙・・・。というのも客層がどう見ても40代後半~50代だったので致し方無しか。 ユーロ祭りと銘打ってはいるもののそこまでユーロがメインではなく(むしろ少ない)、SEPTEMBERとかダンシングヒーローとか80年代の選曲。
フロアで最も盛り上がってた曲はDark In The Night(そーれそれそれヨ~ヘイヘイ・・・っていうアレ), King and Queen、Japan Japanくらい。ひとまず今回はテンポの速いガンガンのユーロビートが聴けなかったのが残念。やはり東京まで行かねばならないのか・・・、伝説のマハラジャ六本木へ。
とりあえずグラサン黒ドレスのバブリーなお姉さんが目立ってて渋かったのが印象的。
たぶんマツコ会議に出てたチーム妖怪の人かも。

コメント