
日の出町の ひもの屋→Mr.Tの跡地にギャザーというハンバーガー店がオープン。駅周辺にハンバーガー店が無かったのでイイかも。※2021.04.03 閉店確認

ハンバーガーにパスタ、タピオカで良きラインナップ。

鴻元食坊の跡地に食遊記がオープン。近隣に中華が飽和している中で健闘なるか。
2020.11.21 通りがかると"餃子の酒場"に変わっていた。

カレータンタン麺跡地にホルモンの松坂食堂。チェーンの居酒屋が多い中でホルモンってのはユニークで良き。ただこの店に限らないけどウインズが再開しないと厳しいか。

旧・にく食じん類の横に台湾チキンの台湾元祖ジーパイがオープン。韓国チキンの店が近くにあったりしてチキン通りを形勢しつつある福富町、焼肉一色よりはこういうのも良さそう。

アルパインの跡地に稲庭うどんの佐藤養助がオープン(何故ここに・・・)。アルパインの先代のコックさんの時は何回か¥1000円のステーキ食べに行ったけど、2代目はちょっとこの街にしては上品すぎたか、残念。※2020/03/31 閉店。

馬車道にとんかつ檍(あおき)が出来ていた。これから丸和と勝負か。というかカツカレーの「いっぺこっぺ」も来て欲しい。いっぺこっぺの方がコスパ良いし旨い。

一応カレーも別容器で頼める模様。

松野すしの跡地にだし兵衛。松野すしはいつか行こうと思ってたけど終わってた、残念。
コメント