
野毛の四川中華「天府」、横浜ウインズから近い。

良い感じのセットメニュー。

五色の担々麺メニュー、いずれも気になる。

こぎれいな店内。

赤の担々麺は山椒と紅油でマイルドかつそこまで辛くないので食べやすい。

冷やし担々麺はネギやレタスの生野菜と麺を、底の冷えた担々スープを絡めて食べる。毎年オーダーする夏限定メニュー。

緑の担々麺はバジル、ほうれん草、みがきごまの風味が感じられるヘルシーな逸品で、思ったよりイロモノでは無くヘルシーでリピ候補。

黄色はほんのりカレー風味でそこまでカレーの味はきつくない感じ。赤、緑の方がオススメ。

セットの炒飯はあっさりめで中華街で出てきそうな上品さ。

中華風生姜焼き+海老炒飯はかなりのボリュームで塩気のある生姜焼きとあっさりした炒飯の組み合わせ。

エビ玉子あんかけ丼、いわゆる天津飯。甘酢ではなく醤油餡でエビとパプリカがアクセントに。

五目旨煮あんかけ丼、いわゆる中華丼。餡が上品な味で具も多くクオリティ高し。
これならあんかけ焼きそばも期待できそう。

衣厚めの"たこの唐揚げ"はマヨネーズが合う。

麻辣が効いている麻婆豆腐、ほど良い辛さ。

行ったらいつも開いている利用しやすい本格中華。
コメント