グルメ(閉店済) 【閉店】ばくだん屋@渋谷店 (4) 広島つけ麺を関東で食べられる貴重な店。辛さと野菜の食感がくせになる味。いつも辛さ5倍。10倍以降はお腹の調子が・・・。サイドメニューも充実。住所:東京都渋谷区渋谷2-9-10 キングビル 1F電話番号:-定休:年末年始、不定休公式HP:廣島... 2017.12.20 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】フーターズ@東京都新宿 甘辛ソースのバッファローウイング、ビールに合う。食べ応えのあるハンバーセット。チリソース付けた方が美味しいかも。店員も美人揃いだし一度は話のネタにどうぞ。 2017.11.30 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【移転】おすすめパブ・スナック@横浜市関内 (1) カジノガールズバーSAKURAGI(サクラギ)@関内横浜カジノ建設を見据えて時代を先取りしたお店が2ヶ月前に関内にオープン。ゲームはポーカー(テキサスホールデム)のみで勿論換金無し。客同士の駆け引きで盛り上がれるゲーム&点計算が容易なのでこ... 2017.10.05 グルメ(閉店済)ナイトライフ
グルメ(閉店済) 【閉店】マルコ@横浜市野毛 ラ・カーサ・ディ・マルコ la casa di MARCO、名前が長いのでマルコと呼んでいる。明るい店内で入りやすいお店。イタリアンサラダは火を入れた野菜が散りばめられていて楽しい食感と味わい。器もおしゃれ。ボンゴレは麺がモチモチで良いけど... 2017.10.01 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】千花@横浜市関内 (3) Final 10年程通っていたが、残念ながら2017.4.11に閉店。やっぱりここはローストビーフのAランチ。明るくこじゃれた店内。千花のサラダは鮮魚もさることながらドレッシングがどの店よりも美味い。出汁から作っているとのこと。たまねぎのスープ。過去に... 2017.04.15 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【移転】天スタ@生駒南店 一分の駅からはちょっと歩く。手羽先等、サイドメニューも豊富。ややあっさりめの炒飯。パンチのあるスタミナスープが最高!2019年5末閉店、残念。※富雄に移転。 2016.11.05 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】天理スタミナラーメン@ドン・キホーテ新宿店 高田馬場にあった店舗が新大久保に移動。リットン調査団の藤原光さんが鍋を振るっていたが8/29で閉店してしまった。東京よりも横浜の伊勢佐木や日ノ出町あたりの下町で受けそうな味だと思うので、是非横浜に来て欲しい。小柳店長、待ってまっせ!味は奈良... 2016.11.01 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】ばくだん屋@博多中洲店 (3) 中洲で飲んだ後の〆。クセになる酸味と辛味、締めに最適。中州の夜はばくだんやで締め。住所:福岡県福岡市博多区中洲3-1-2電話番号:-営業時間:11:30~15:00、18:00~27:30定休:日公式HP:廣島つけ麺本舗 ばくだん屋 2016.10.25 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】親親一家人@東京都蒲田 (2) 蒲田で多分一番旨い中華、色々行ったけどここが正解。じゃがいもの冷菜。親親の唐揚げ最高!チンジャオロース。茄子と豚肉の醤油炒め。これも濃い味でなかなかイケる。八宝菜。中華丼。夏の冷やし中華もキリっとした味で美味。上海焼きそば、ビールに合う◎体... 2016.09.20 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】大船軒@JR大船駅 クオリティの高い立ち食い蕎麦。南口のかまくらそばより天ぷらも蕎麦も旨い。JR大船駅北口。味の染みた大きな揚げのきつねうどんで大満足。かき揚げうどんも高品質。※2020.12.01 「濱そば」に変わっていました。 2016.05.25 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【移転】ステーキハウス「アンガス」デイトス店@博多駅 博多駅地下の老舗のステーキハウス、アンガス。安くてボリュームがあって旨いの3拍子。昔ここで「おすぎ」さんを見かけたので、何気に芸能人も来るお店。大満足のステーキ。博多駅で食べるなら絶対ここ!※糸島市大入に移転した模様、天神にも店舗有り。住所... 2016.03.20 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】ばくだんや@博多中洲店 (2) 広島つけ麺「ばくだん屋」。昔は八重洲地下街や六本木にもあってよく行ったが、今は西日本しかないので福岡へ。10倍までは食べたが翌日腹痛・・・。5倍くらいが丁度良いかもしれない。きりりと冷えたかつおだしのスープとクセになる辛さがたまらない。住所... 2016.03.05 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】新福菜館@伊勢佐木町店 気付いたら先月(2015年12月)オープンしていたので早速IN。15年前くらいに京都の本店、10年前に港北モール店に行ってみたが、名物の黒いラーメンはインパクトがあって良いけどちょっとあっさりすぎな気がしてむしろ炒飯の方が旨い。そして今回も... 2016.02.01 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】とんかつ一番@福岡市大名 香ばしく揚がってデミソースがかかったとんかつが懐かしい。いずこへ。住所:福岡県福岡市中央区大名2-1-17電話番号:-営業時間:11:00~22:00定休:日祝 2016.01.30 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】屋台ラーメン来喜@横浜西口 胡麻風味の優しいとんこつ味でなかなか良いかも。飲んだ後に◎住所:神奈川県横浜市西区南幸1-2-2電話番号:-営業時間:19:00~翌03:00定休:不定公式HP:屋台ラーメン 来喜 (@1ECLLCIpFhMGzjO) / Twitter↑... 2016.01.15 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】岡西のコロッケ@奈良市 JR奈良駅近くの岡西精肉店。「おかん、岡西のコロッケ買うてきて~」と言って、子供の頃から母にいつもおねだり。日曜定休。他には無いマッシュ感が最高。世界に誇れる奈良の味。漂う油の香りで期待感UP。揚げたて♪冷めても美味しかった岡西のコロッケ。... 2015.11.02 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】かどや@大阪鶴橋 (2) 鶴橋の名店「かどや」。焼肉も旨いけど冷麺やビビンバ、スープ類も大変美味。先日西川きよしさんがテレビで、焼肉の旨い店と言えば「かどや」と名前を挙げていた。鶴橋で迷ったらひとまずここを目指すと良いだろう。※2016/2/9閉店納得の上カルビ、並... 2015.11.01 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】クイーンタコス@大阪日本橋 なんと大阪に沖縄タコライスのお店が。見た目は沖縄キングタコスそのもの。ただシーズニングっぽい味だったので、そこは本家には及ばないかも。住所:大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中 1F電話番号:-営業時間:11:30~21:0... 2015.09.20 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】生駒寿司@奈良県生駒市一分 (1) 親族が集まったら決まって生駒寿司の出前に。今も昔も変わらぬ味。人気寿司店のため、出前を頼んでも指定時間の+1時間後くらいに届くのは生駒あるある。ちらしも具が色とりどりで絶品。握りも美味。鰻が好み。冬はかにすき♪ 2015.06.02 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】いわし料理「乃津」@横浜市杉田 いわし料理の名店、杉田「乃津」。不漁の日は休みなので、行ってみたら休みだったという事を何度か経験。必ず電話してから行かないとフラれます。年配客が多く、シブいオヤジがいわしの"ぬた"と日本酒で一杯やっているのを見かけた。近くに東芝があるので東... 2015.06.01 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】松乃屋@上大岡店 気付いたら上大岡にとんかつの松乃屋がオープン。かつカレー590円は魅力的。住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-16-15電話番号:-営業時間:6:00~翌1:00定休:無休公式HP:松のや - 松屋フーズ 2015.03.03 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】ベリーグッドマン@ヨドバシ横浜店 リーズナブルで食べ応えがあって好きなステーキ屋さんだったけど、閉店してしまった。住所:神奈川県横浜市西区北幸1-2-7 ヨドバシ横浜 B2F電話番号:-営業時間:11:00~23:00定休:無休 2014.12.15 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】くにまつ@横浜市関内 関内の路地裏に佇む和食の名店「くにまつ」。知り合いの料理人に勧められて行ってみると、なるほどしっかりした和食を出してくれて満足。天ぷらもあるけどそれより魚がオススメで、味噌汁が出汁が効いて非常に美味だった。※閉店、惜しい。関内ホールの裏。秋... 2014.11.30 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】スープカレー@さっぽろテレビ塔 観光名所のテレビ塔。観光地なので期待していなかったが、辛さと旨味のバランスが良くなかなか旨い。恐るべし札幌スープカリー。※2022.9.30 惜しまれつつ閉店。住所:北海道札幌市中央区大通西1 さっぽろテレビ塔 3F電話番号:-営業時間:1... 2014.10.05 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】大中華@横浜中華街 とある日の夜21時をまわった頃に中華街へ。しかしこの時間では半分くらいの店がもう店を閉めてしまっていて微妙な時間帯。入れそうな店を探して彷徨っていると、閉店した店が並ぶ暗い通りの中で明かりが煌々と輝くお店を発見。早速中に入ってお得っぽいアワ... 2014.07.20 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】富貴楼@横浜中華街 行列を成すお粥の謝甜記2号店の前にひっそりと佇む「富貴楼」。いかにも通向けという感じのカジュアルな雰囲気が冒険心をそそる。おじいちゃん?が1人で料理していて伝説の店「栄楽園」を思わせるような名店の様相で、店員の愛想も良い。炒飯はそこそこだっ... 2014.07.13 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】千花@横浜市関内 (2) ローストビーフの名店、横浜関内の「千花」(ちはな)。横浜エリアで静かにゆっくり優雅な時間を過ごすならココ。本日の魚は金目鯛という事で、金目鯛のマリネ。脂の乗った新鮮すぎる金目鯛に千花特製ドレッシングがベストマッチ!平目のポワレ 牛蒡ソース。... 2014.04.01 グルメ(閉店済)
グルメ(閉店済) 【閉店】たこ仙@奈良市西大寺 15年前によく通った店に久々に訪問。当時と変わらない香ばしい味と安さだった。高校時代はこの店のすぐ裏手の古橋ゼミという予備校に通っていて、学業の合間にこの店で休憩していた。主に平城高校の学生さんが多かったと思う。英語の古橋先生、当時は目の回... 2014.03.21 グルメ(閉店済)