
1年振りのとらや。土曜11:30入店で運良くカウンターに座れたが、12時近くに来ていた客は予約客過多の為、何組か断られていた。人気店だし予約無しならオープンの11時入店推奨か。

今回も天ぷら盛り合わせ+魚有り+海老追加というオーダー、"天ぷら定食"というメニューは無いのでこのような通し方となる。盛り合わせの中で苦手な物があると抜いてくれるが、代わりに何かを入れてくれというオーダーはできないとの事。
仕方無く別途さつまいも追加。

天ぷら盛り合わせ。大将が舞茸の代わりに大葉を入れてくれた。大葉は香ばしくてサクサクパリパリ。

ごま油でしっかり揚がった天ぷらは相変わらず香ばしくて美味。物知らずの昔はあっさりした感じを受けたけど、自分もここの深みが分かるようになってきたかも。今回は大きいさつま芋とかぼちゃは食べ応えがあり、海老も身が締まっていて食感が良かった。天富 → 天七 → 天吉と来て、天ぷらはここに落ち着きそう。
19時ラストオーダーで夜は早いので気を付けたい。
住所:神奈川県横浜市中区吉田町2-3
電話番号:045-251-2271
営業時間:11:00~19:00
定休:日月
紹介HP:赤星★探偵団:関内「登良屋」兄の天ぷら、弟の鮮魚。おいしい三角関係
コメント