2000年頃に心斎橋KAROKAROというクラブでかかっていたパンク系イベントでの曲を、カロカロでの思い出と共にご紹介。今でも色褪せないポップでノリの良い曲を中心に選曲してみた。30曲にしたのは、選んだ曲全てが80分のCD1枚に収まるようにしたのが理由です。
※以下の色分け - 黄色:スカ、水色:ギターポップ、黄緑:メロコア、パンク
◆ おすすめメロ/スカ/US/ギターポップ ◆ | ||
001 | Little Bitch / Specials | ワンツー! |
002 | Sound System / Operation | Rancidの前身バンド、洋スカもイケてます。 |
003 | One Two / Gelugugu | 変なおじさんの振り付けでカロカロ定番の掴み曲。当時大阪池田の練習スタジオで知り合いが遭遇してたので、関西人にとっては身近な存在か。 |
004 | Radio / Knuckles | レディオレディオレディオのアノ曲。当時曲名しか知らず、Radio / Rancidだと思ってCD買ったら全然違って涙。未だにAmazonですら取り扱いが無いのでレア音源かも。 |
003 | Don't Know / Kemuri | KEMURIの楽曲はメッセージ性が強い物が多い印象だけど、こういったポップで短い曲でもしっかり盛り上がれるのはさすが。カロカロでかかると、おぉーキタ!って感じだった。 |
006 | What Happened To You / The Offspring | ヨゴレという大阪独自の振り付けが付いていた、動画参照。 |
007 | Pretty Fly - The Offspring | オフスプ全盛期の曲、イカれた掛け声が特徴的。 |
008 | Maxwell Murder / Rancid | ベースソロが渋すぎで勢いのあるRancidの名曲。カロカロだとTime Bombの方がかかってたかも。 |
009 | Precious Thing / Banana Boat | ハイスタ以外にも勢いのあるメロコアがあるのを知るきっかけになった1曲。 |
010 | Come On Eileen / Cokehead Hipsters | 当時コークヘッドを知ってるか知らないかで玄人かどうか分かった気がする。 |
011 | Love Me / Life Ball | 25年以上経ってもサビが頭の中で時々流れる。チェケラ! |
012 | Yesterday's Children / The Automatics | 当時はサビの"パワー"でガッツポーズ的な振り付け有り。何回聴いても聴き飽きないし、ギターポップというジャンルに詳しくなれたのがカロカロで得た最大の収穫だったかも。 |
013 | Secrets / The Automatics | イントロから可愛さが溢れる曲。カロカロだと99 Is My Lucky Numberもよく聴いた気がする。 |
014 | Scuba Scuba / Revillos | 鼻をつまんで潜水する振り付けがあり、盛り上がりすぎて湿気ムンムンでDJも客も汗だくな中、DJのHIME氏が水中ゴーグル付けてプレイしてた(笑)。あの環境だとネタでもなく案外実用的だったのかも? |
015 | Breakaway / Tracey Ullman | NA!NA!NA!というカワイめのポップな曲。 |
016 | Wake Up Boo! / The Boo Radleys | サビは両手を前でくるっと回して上に挙げてからの手拍子。その他ギターポップ系だとVideo Killed The Radio Starもカロカロでは定番。 |
017 | Maximum Overdrive / Hi-Standard | 力強いイントロで刺激強めな曲。カロカロにてクールダウンタイムに1F外で休んでたら、いきなり地下でこの曲が流れてみんな地下にすっ飛んで行った記憶。 |
018 | Dance Floor / Snail Ramp | Ska Of It All 1998でも演奏された曲、まさにダンスフロアにぴったり。 |
019 | Breakaway / Snail Ramp | 前述のBreakawayをスネイルランプが神カヴァー。 |
020 | Plastic On The Dog Man / 小島 | ヘドバンしたくなる強烈な縦ノリでフロアの空気を引き締める。それにしてもヒッチャメン氏の見た目が曲以上にインパクトが凄い。現在アニマルズとして活動中。 |
021 | Try To Be A Man / Duck Missile | 中毒性の高いダックミサイルは今も現役! ピキロゥ、シェイボゥ、ファッキュー! |
022 | Nothing Goes Right / Young Punch | 初々しさを感じるポップなヤンパンが好きでした。 |
023 | B・M・W / Snail Ramp | スネイルランプといえばMind Your StepやA Pizza Alreadyが有名だけど、このB・M・Wこそスネイルランプの完成形だと思うし、私の中では未だに新曲扱い。カロカロでかかっていたかどうかは不明、Mind Your Stepはかかってた。 |
024 | Saturday Night / Hi-Standard | みんなで手拍子で盛り上がれる曲。ハイスタはカバー曲も良曲が多い。 |
025 | Beautiful / Mr.Orange | カロカロでもハイスタと同じくらいに盛り上がっていた曲、Crash / The Primitivesの神アレンジ。 |
026 | Clear / Potshot | みんなで合唱してフロアの一体感アップ! |
027 | Prayer / Kemuri | Ska Of It All 1998の映像は当時鳥肌が立った。フミオ氏の躍動感溢れるステージパフォーマンスは他に類を見ないので、やはりキングオブSKAと言わざるを得ない。 |
028 | Growing Up / Hi-Standard | 歌詞で泣ける曲。ステイゴールドも良いけど個人的にはこちらの方が印象深い。 |
029 | Stay Gold / Hi-Standard | 永遠に輝き続ける名曲。ステイゴールドか次曲の"あと1年"がカロカロのトリ曲だった気がする。ケムリとハイスタの曲はとにかく盛り上がりがハンパ無かった。 |
030 | Ato-Ichinen / Kemuri | 学校卒業まであと1年、という自分の境遇と重ね合わせつつ合唱してた当時。盛り上がりまくって体ぶつけまくりでアザだらけの翌日がカロカロ好きの日常でした。お疲れ様でした! |
あとがき
・振り付けといってもパラパラほど複雑ではなく、サビだけちょっと踊る程度。
・メロコアだとBrahmanやHusking Beeとかもカロカロでかかってた気がする。
・以下もかかってた。
・Summer Camp / Fruity
・Golly! Golly! Go Buddy! / Bow Wow Wow
・Summer Fun / The Barracudas
コメント