グルメ(洋食) 淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)@兵庫県洲本市 (1) 淡路島のレストラン「みけつくに」。サラダバイキングで新鮮野菜補給。陶板焼き。ごちそうと呼ぶにふさわしいお肉!住所:兵庫県洲本市塩屋1-1-9電話番号:0799-26-1133営業時間:11:30~14:30、17:00~20:00定休:水公... 2013.04.30 グルメ(洋食)
経済・政治・国際 これは安倍ちゃんGJだね ↑これ最近流行ってる? → 略)KAGJ逆にマイナスなら「これは安倍ちゃんBJだね」なのか。昨日は1$97円突破、日経平均は大幅続伸で13000円台を回復。これは安倍ちゃんGJだね!※worldtimes.co.jpより転載 2013.04.06 経済・政治・国際
グルメ(閉店済) 【閉店】つけめんTETSU@品川店 (1) 月1くらいで通っている品達の人気店、つけめんTETSU。力強い麺が濃厚な魚介豚骨スープと合わさって最強の食べ応え。スープの魚介と豚骨のバランスが非常にうまくまとまっている。個人的には東京駅の六厘舎より全然こっちの方が上↑。※2020.3.3... 2013.04.02 グルメ(閉店済)
グルメ(焼肉・韓国料理) 冷麺館@鶴橋店 大阪鶴橋の冷麺店。冷麺のチェーンなんて日本でココくらいしか知らないが、店舗拡大するに足る本格的な冷麺を提供している。よくある酢系の味ではなく、鶴橋や新大久保でもこれ程しっかり作られた出汁の冷麺は出て来ない。韓国釜山で食べた冷麺より旨かった。... 2013.03.28 グルメ(焼肉・韓国料理)
グルメ(閉店済) 【閉店】カレーステーション@神奈川県藤沢市 JR藤沢駅は駅構内にカレー屋がある。気軽にカツカレーが食べられるのは魅力的で、社食っぽい味で和む。住所:神奈川県藤沢市藤沢75電話番号:-営業時間:9:00~20:30定休:土日祝 2013.03.15 グルメ(閉店済)
グルメ(粉もの) 二代目@横浜市関内 (1) おかみさんが焼いてくれて楽! アットホームで落ち着く店。住所:神奈川県横浜市中区末広町2-5-4電話番号:045-251-8842営業時間:16:00~23:00定休:月 2013.03.12 グルメ(粉もの)
ゲーム 新生FF14ベンチマーク@GALLERIA XF-A 先日ドスパラでPCを新調したので試しにFF14ベンチマーク実施。最高品質:1920x1080でスコア7234、FF14は問題無く完璧に動作する模様。ネトゲはFF11で懲りたし今後はPCで事務作業しか大してやる予定が無いのにオーバースペックだ... 2013.03.04 ゲーム
グルメ(焼肉・韓国料理) 韓国家庭料理みどり@横浜市福富町 (1) 横浜でディープな街といえば福富町、さらにディープなのが「みどり」。この辺は韓国の肉料理屋が多いエリアだがこちらは魚がメインの珍しいお店で、牛すじ煮込み、チヂミ、きんきの煮付けが名物。料理も良いけどこの町に店を構えて30年以上の事情通で個性的... 2013.02.28 グルメ(焼肉・韓国料理)
旅行(海外) 韓国旅行(釜山)(1) 2013年2月に韓国(釜山)へ訪問。詳しい様子は国旗をクリック!観光名所の釜山タワー。チェガネ(崔家)にて釜山名物「デジクッパ」。 2013.02.21 旅行(海外)
経済・政治・国際 安倍総理の国会答弁 2/18日午前。難しい話が苦手かつインフルエンザ療養中でぼーっとした自分にでも理解できる分かりやすい答弁。民主・小川敏夫氏が今の安倍政権の政策は民主党の政策に酷似しており、我々のやり方は正しかった、というような事をアピールしつつ質問していた... 2013.02.18 経済・政治・国際
グルメ(閉店済) 【閉店】かどや@大阪鶴橋 (1) 大阪鶴橋の焼肉・冷麺「かどや」。特別冷麺をオーダー、手打ちの為しばらく時間がかかるとの事でしばし待つ。結局30分程掛かったが、出てきた冷麺のスープはあっさりながらもきっちり出汁の旨みが感じられ、麺もコシがあるけど噛み切れてちょうど良い。平壌... 2013.01.30 グルメ(閉店済)
グルメ(中華) 餃子の王将@上大岡店 (3) 王将の天津飯が旨すぎる。 やっぱり餡が選べるのが素晴らしい。身の締まった唐揚げ。まったり醤油味の天津飯。餃子と最高の組み合わせ。ついでに2013/1/14の上大岡(大雪)。住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1電話番号:045-843... 2013.01.15 グルメ(中華)
北朝鮮 【北朝鮮】ピョンヤンレーサー 北朝鮮産コンピューターゲーム『Pyongyang Racer(平壌レーサー)』。つい先日に不滅の宇宙革命偉業を成し遂げて世界を驚嘆させたばかりの偉大な元帥様が、今度は強盛ゲーム大国の勝利に向けて総進軍!雰囲気的にグラフィックは20年前のPS... 2012.12.23 北朝鮮
グルメ(焼肉・韓国料理) 関内苑@横浜市関内 (2) 自分の好きな白い部分の多いキムチ。ロースもいいけど・・・やっぱりカルビ。旨い!優しい味のもやしスープ。辛くない味わい深いカルビスープ。住所:神奈川県横浜市中区羽衣町2-5-14電話番号:045-261-2040営業時間:11:00~24:0... 2012.12.22 グルメ(焼肉・韓国料理)
映画・テレビ 【NHK】古市憲寿さんと橋本奈穂子さん NewsWeb24の2人。仲悪い?橋本アナが古市さんの皮肉っぽいコメントを真に受けすぎていつもキレぎみなのが面白い。ニュースの内容よりこの2人の時の微妙な緊張感が、1日の終わりのささやかな楽しみとなっている。橋本さんへのコメンテーターからの... 2012.12.18 映画・テレビ
ゲーム 【FF11】引退 大昔に竜騎士AF2を取り終わって大満足した後に、中華にアカウントを強奪されて復活してからモチベーションが下がったまま3年間放置していたのを解約。装備は完全復活したがギルが1/5くらいになったのでやる気ダウン(買う物も無かったけど)。結果とし... 2012.12.16 ゲーム
旅行(国内) 奈良半日観光 奈良で生まれ育った私が今回奈良半日観光プランを作成。2011年12月末、2012年正月に自分の足で歩いて撮影してきましたので、奈良に行かれる際の旅の参考になればと思います。詳細は以下のリンクをクリック!★奈良半日観光プラン★ 2012.12.14 旅行(国内)
グルメ(うどん・蕎麦) 蕎肆(きょうし)浅野屋@東京都南蒲田(糀谷)(1) 京急蒲田から徒歩15分程の蕎麦屋。蕎麦屋といってもコンセプトはこじゃれた蕎麦居酒屋といった方が適当か。ここではもっぱらざる蕎麦を頼むのだが、香りの良い上品な海苔と丁寧に作られた風味のある蕎麦をキリっとした濃い目のつゆで頂く。蕎麦は普段立ち食... 2012.12.12 グルメ(うどん・蕎麦)
グルメ(フライ) 串の坊@横浜関内店 (1) むかし法善寺の本店に通っていたが今はこちらの関内店へ。週末は混むので予約がベター。他の串かつ店より衣が断然美味い。今も昔も変わらないちょっとお洒落な串かつ店。香ばしく上品な衣。好物のキスは身がふっくらでマヨネーズが良く合う。住所:神奈川県横... 2012.12.05 グルメ(フライ)
ゲーム 機動戦士ガンダムZZ エゥーゴvs.ネオ・ジオン 掲題のゲームはオールドタイプの30才以上のファンはみんな待ち望んでいる・・・、はず!それか連ジの続編でポケットの中の戦争のMSも入れた連ジDX2でも良い。CAPCOMさん、PS4かPSVitaでお願いします。 2012.11.25 ゲーム
グルメ(ラーメン、つけ麺) 博多一風堂@横浜ポルタ店 博多豚骨の最高峰、一風堂。取り放題のもやしととろとろの叉焼、凝った豚骨スープが◎。しかし! 今回オーダーした「赤丸かさね味」より昔博多で食べていた「赤丸新味」の方が味がはっきりしていて美味しかった気がする。本店には赤丸新味があるようなので、... 2012.11.19 グルメ(ラーメン、つけ麺)
グルメ(寿司・海鮮) 貴舟寿し@横浜西口 (3) 横浜西口の貴舟寿しで特上握り。TVでジャイアンツ優勝を観ながら飲む。住所:神奈川県横浜市西区南幸2-7-11電話番号:045-314-6891営業時間:17:00~0:00定休:日公式HP:貴舟寿司(@kifunesushi) • Inst... 2012.11.03 グルメ(寿司・海鮮)
グルメ(ステーキ・鉄板焼き) ステーキの神様ル・モンド@東京都新宿 (1) 新宿西口のステーキ屋。今回はランチのヒレステーキ定食1200円。神様の名に相応しい値段とボリュームで、味も値段以上にしっかり。ステーキソースも店独特で悪くない。新宿に行ったら必ず立ち寄る店のひとつ。サラダのドレッシングもあっさりだが味しっか... 2012.10.31 グルメ(ステーキ・鉄板焼き)
グルメ(天ぷら・天丼) 【天ぷら】登良屋@横浜市関内 (1) リーズナブルで香ばしさのある天ぷら、ボリュームも十分。住所:神奈川県横浜市中区吉田町2-3電話番号:045-251-2271営業時間:11:00~19:00定休:日月紹介HP:赤星★探偵団:関内「登良屋」兄の天ぷら、弟の鮮魚。おいしい三角関... 2012.10.09 グルメ(天ぷら・天丼)
グルメ(閉店済) 【閉店】東京カルビ@東京都蒲田 JR蒲田駅東口の韓国料理店。まずキムチが絶品、酸味と辛さにキレがある。この日は焼肉を少々楽しんだ後にカムジャタンで〆。正直ここは焼肉よりも鍋がお奨め! 本格的で辛さも丁度良く、ほっこりしたじゃがいもを頬張りつつ骨に付いた肉にかぶりついた。明... 2012.10.08 グルメ(閉店済)
グルメ(中華) 天津飯@餃子の翠葉本店(横浜市日ノ出町)(1) まずは餃子、なかなかの大きさで程良いニンニク加減。塩胡椒の効いた香ばしい炒飯、これぞ街中華の味。天津飯は基本甘酢だけど甘くない醤油餡で作ってくれた、絶妙な塩加減で美味!住所:神奈川県横浜市中区長者町9-170 2F電話番号:045-309-... 2012.10.03 グルメ(中華)