
リニューアル後の平日昼にトライ、平日でも50分待ち。キツイ。

やっと到着。

関内4674(汁なし)、久々のエイリアン。

汁なしニンニク少なめヤサイ。ヤサイを多くしたせいでやや汁が薄くなってしまった、私の初歩的なミス。しかしやっぱり旨い、汁なしは関内店が最強!

後日土曜朝に並んで小豚汁なしニンニク少なめカラメ。カラメはしょっぱいのと普通の丁度間くらいで絶妙、豚も良く醤油に浸かっていて良き塩気。リニューアルしてもその破壊的な旨さは変わらない。
去年は週末の開店70分前に並べばファーストロットは余裕だったが、リニューアル後はその時間にも結構人が並ぶようになって危なくなってきた。この土曜は開店85分前で8番目に付け、50分前で18人並んでいた。座席数11なので50分前ではファーストロットはアウト、今後も熾烈な行列待ちが続きそう;
住所:神奈川県横浜市中区長者町6-94
電話番号:-
営業時間:11:00〜14:30、17:00〜21:00
定休:水
公式HP:ラーメン二郎横浜関内店 (@kannaijiro) / Twitter
コメント