グルメ(中華)

グルメ(中華)

謝謝ラーメン@東京都有楽町

老舗の東京街中華。
グルメ(中華)

担々麺@松の樹(神奈川県川崎市)

川崎の四川の名店。
グルメ(中華)

麻婆豆腐@景徳鎮(横浜中華街)

中華街で一番旨い麻婆豆腐!
グルメ(中華)

静華食堂@神奈川県横須賀市馬堀海岸

海沿いの街中華。
グルメ(中華)

双喜亭@川崎西口店

興和川崎西口ビル内の中華料理店。中華+カレーのラインナップ。醤油ラーメンは普通。白湯ラーメンは優しい味で和む。醤油っぽい下味が付いた唐揚げは一押し。スパイシーかつフルーティな風味のあるカレーに牛焼肉が乗ったワイルドな一品。横浜のバーグより好...
グルメ(中華)

釜焼ダック@馬さんの店「龍仙」(横浜中華街)

釜焼ダックに挑戦。
グルメ(中華)

酢豚+ラーメン@鳳林園(東京都南蒲田(糀谷))(7)

鳳林園の夏。
グルメ(中華)

鳳林園@東京都南蒲田(糀谷)(6)

糀谷の一流中華料理店、鳳林園。いつも地元の常連客で賑わう。メニューに無いけど作ってくれた"ねぎチャーシュー麺"。香ばしいネギで箸が進む。麺類と一緒に追加したい旨味の詰まった餃子、にんにくはあまり感じないので女性でも◎鳳林園の酢豚は決してケチ...
グルメ(中華)

唐揚げチャーハン@チャイナ飯店(横浜市井土ヶ谷)(2)

井土ヶ谷駅前のチャイナ飯店、リニューアルして9カ月。かた焼きそば、濃い目の味でパンチ有り。ボリュームMAXな唐揚げチャーハン、唐揚げに目がいくけど炒飯自体の味もなかなか香ばしい。
グルメ(中華)

鳳林園@東京都南蒲田(糀谷)(5)(夏)

鳳林園に夏が来た! 冷やし中華登場、ベーシックな醤油スープ。しかし鳳林園の定番といえばラーメンで、優しくも奥深い味わいで最強のあっさりラーメン。ラーメンをより豪華にしたいときは叉焼麺。餃子もセットで。一杯やる時は唐揚げ。見た目で分かる美味し...
グルメ(中華)

鳳林園@東京都南蒲田(糀谷)(4)(まとめ)

糀谷にある本格中華の名店、鳳林園のメニューを勝手にランキング!5位:唐揚げ。衣がサクっとして香ばしく、肉も柔らかい。ビールとご一緒に。4位:ホイコーロー定食。濃い目の味噌味でご飯が進みまくる。3位:天津飯。デフォで甘酢ではない醤油餡なのが良...
グルメ(中華)

餃子の王将@上大岡店 (14)

テイクアウトで王将下支え。住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1電話番号:045-843-7808営業時間:10:00~22:00定休:京急百貨店に準ずる公式HP:餃子の王将公式サイト | 株式会社 王将フ-ドサ-ビス
グルメ(中華)

鳳林園@東京都南蒲田(糀谷)(3)

鳳林園の麺類とご飯物など。野菜そば(タンメン)は塩系でちゃんぽんっぽい味。海老そばも旨みの詰まった塩スープ。五目そばは塩味と醤油味が選べる。こちらは塩味。もやしそば(炒め)。もやしそば(餡かけ)。餡かけの方がオススメ。ねぎそば。香ばしい味の...
グルメ(中華)

鳳林園@東京都南蒲田(糀谷)(2)

平成6年創業、かつての満州、ハルビンからやって来た蒲田最強の中華、鳳林園。シャキっとしてボリュームたっぷりの豚肉ともやしの炒め。肉野菜炒め。程良い辛さの麻婆豆腐、すべての定食に付いてくるスープも深みがあって◎そしてこのホイコーロー。こんな旨...
グルメ(中華)

鳳林園@東京都南蒲田(糀谷)(1)

ドラクエウォーク中に偶然発見した店、住宅街の中にひっそりと佇んでいるので地元の人じゃないと多分発見できないだろう。うどん/そばの名店「松しま」の並び。昼時に行くと、いつも年配の常連客達がカウンターで一杯やっていて地元民に愛されている模様。店...
グルメ(中華)

餃子の王将@奈良三条店 (13)

餃子の王将奈良三条店。
グルメ(中華)

【リニューアル】チャイナ飯店@横浜市井土ヶ谷 (1)

10月半ばのリニューアルからややずれこんで11月にオープン。ランチでイン。名物は唐揚げ炒飯のようだが②を選択。街中華のオーソドックスでマイルドな感じの麻婆豆腐。豚キムチ炒飯は炒飯の上に甘辛い豚キムチ、炒飯がそこそこ旨い。そして多い!定食でメ...
グルメ(中華)

餃子の王将@上大岡店 (12)

王将の中華丼は旨い。ジャスト天津飯+ジャスト唐揚げ。ジャスト唐揚げは欠かせない。王将天津飯塩ダレ、マイルドな塩感。王将天津飯京風ダレ、これが一番好き。甘辛い焼肉定食でスタミナ補給。やっぱり餃子◎ 絶妙なにんにくの黄金比。住所:神奈川県横浜市...
グルメ(中華)

天津百景@横浜中華街

関西風な醤油ダレの天津飯を求めて横浜中華街を歩く。餃子センター興記は甘酢。北京飯店も甘酢。萬金楼(食べ放題)の天津丼。薄い甘酢と程良い塩加減で、甘酢系だけどそこまで甘くなくて良い感じ。皇朝(食べ放題)の天津飯は蟹風味の醤油餡とふわふわ卵で美...
グルメ(中華)

馬さんの店「龍仙」@横浜中華街 (3)

夜遅くまで開いている使い勝手の良い店、馬さんの店「龍仙」。 やさしい味の豚肉鍋。美味い色のスープをしている五目そば。タンタンメン。八宝菜は味付けが絶妙。酢豚。馬さんの店の中華丼、これが一番好きかも。住所:神奈川県横浜市中区山下町218-5電...
グルメ(中華)

上海飯店@横浜中華街

完全玄人向けの中華街の店。デート利用×味のありすぎる外観。右上のテレビには三十四丁目の奇蹟のビデオが刺さったまま、歴史を感じる。 イカねぎ和え。醤油系のタレが絡んでクセになる味。しょうが醤油のタレがかかった唐揚げ。パリパリ。五目そば。炒飯は...
グルメ(中華)

【2019】春節@横浜中華街

銅鑼と爆竹の音が響き渡る賑やかな春節。ダイナミックな獅子舞!
グルメ(中華)

餃子の王将@上大岡店 (11)

とりあえず餃子。ジャストサイズで組み合わせ。ほど良い濃さの王将ラーメン。たまには麻婆豆腐。やっぱり天津飯!住所:神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1電話番号:045-843-7808営業時間:10:00~22:00定休:京急百貨店に準ずる...
グルメ(中華)

【2018】冷やし坦々麺@横浜

横浜ポルタ「匠」の麻辣冷やし坦々麺、相変わらず毎年旨い。麻辣は辛くはないけどしびれる感じなので麻辣じゃない方が好み。匠の冷やし坦々麺、こっちの方が初心者にオススメ。揚州商人の冷やし坦々麺、テレビにも出ていた。若干甘さを感じる。野毛「天府」の...
グルメ(中華)

日高屋のしょうが焼きが旨い!

スタミナ系豚キムチのバクダン炒め。オーソドックスな肉野菜炒めも飽きの来ない味。日高屋のしょうが焼きはワイルドに炒められていて美味!いつもこれ。マヨネーズも合う。ちょい足し唐揚げ!
グルメ(中華)

【大分名物】とり天@レストラン東洋軒(大分県別府市)(2)

別府に来たら絶対に立ち寄るべき名店、東洋軒。歴史と伝統の中華料理店。麻婆豆腐&とり天セット。横浜中華街で食べ慣れている身としては、麻婆豆腐はそこそこという印象だが・・・、やはりこの店はとり天!にんにく醤油の下味が効いた香ばしい天ぷらは絶品。...
グルメ(中華)

大和家@横浜西口 (2)

大和家再訪、横浜というか神奈川で一番旨い炒飯の店。週末は混む。ワンタンで一杯やりつつ・・・やっぱり炒飯! 最高の色艶と香ばしさ。野菜炒めも火がしっかり通っていてしゃきっとして旨い!住所:神奈川県横浜市西区南幸2-7-10電話番号:045-3...
グルメ(中華)

茘香尊~ライシャンソン~ @横浜中華街 (6)

優しい味わいの具沢山な海老そば。住所:神奈川県横浜市中区山下町152-6電話番号:045-651-5055営業時間:11:30~15:00、17:00~22:00定休:不定公式HP:茘香尊本店 ~ライシャンソン~ 横浜中華街名物 おこげ料理...
グルメ(中華)

匠(Jang)@横浜ポルタ店

通って10年くらい経つ、美味しい麻婆豆腐のお店。横浜中華街「菜香」のグループだけあって味も間違い無し。麻婆豆腐定食。クセのない麻婆豆腐はご飯に合い、優しい味の卵スープに癒される。山椒のかかった手羽先。ネギ叉焼坦々麺は豪華な見た目を裏切らない...
グルメ(中華)

神奈川で一番旨い炒飯@大和家西口店 (1)

横浜駅西口の中華料理店。常連客で賑わっており、10年間いつも通りがかるばかりだったが今回初めてイン。名店「貴舟寿し」の隣。まずは餃子で一杯。ワンタンは醤油スープで和める味。横浜で一番で旨いと思った炒飯、見た目の香ばしさが完璧すぎる!チャーシ...