10位 VELFARRE presents SUPER EURO FLASH
ヴェルファーレ・プレゼンツ・スーパー・ユーロ・フラッシュ
ヴェルファーレ・プレゼンツ・スーパー・ユーロ・フラッシュ
当時このCDにしか入っていなかった超レアなHARD BODY / JIMMY BRAVO、そしてFUNKY WARRIORS / TOMMY Kが目玉。全体的にノリの良い2次曲多めの1枚。
このHARD BODY、私には"あっぱれあっぱれ君は派手!"と聞こえるのは私だけ?
9位 SUPER EUROBEAT VOL.240
SUPER EUROBEAT VOL.240
avexの原点、全ては「SUPER EUROBEAT」から始まった。累計売上げ1000万枚以上を誇るダンスミュージックの最高峰! avexとともに歩み続けたSEBが脅威のリリース通算の240タイトル目! avexのルーツ、「SUPER EU...
後述のSEB.110と15曲ほど曲被りするけど、有名なMICKEY MOUSE MARCHといったベタも押さえつつ、レアなキーヤキッスのDELUXや9LoveJ初期のSTOP N GO、I NEED YOUR LOVEなんかの渋めの曲も入っていたりでなかなか良き選曲。個人的にはメデューサPPV収録のEXCITABLEが特にオススメ。
8位 THE BEST OF EUROMACH
スーパー・ユーロビート・プレゼンツ・ザ・ベスト・オブ・ユーロマッハ
スーパー・ユーロビート・プレゼンツ・ザ・ベスト・オブ・ユーロマッハ
3次ブーム後期に大ヒットしたVELFARRE 2000や志村けんも踊ったSEXY SEXY SEXY、9LoveJのヒットナンバー、GANGURO、DEJA VUといった名曲目白押し。マニアックな曲も多いけど、お気に入りはSHAKE ME UP / FRANZ TORNADO、HOW HEAH、GO NAKATAです。2000年頃でサッカーと言えば中田英寿という時代でした。
7位 SUPER EUROBEAT VOL.63
スーパー・ユーロビート Vol.63
スーパー・ユーロビート Vol.63
YOUR EASY LOVEやHELL LASER、そしてLOVER MANといったエリア曲多めでLOVE BANG BANGも珍しく、2次でよくかかる曲揃いな1枚。このCDにも入っているHOT AND SOULって割と色んなCDに入ってるけど、当時は流行ったのだろうか。ポップで割と好きな曲です。
6位 EUROBEAT FLASH VOL.13
ユーロビート・フラッシュ(13)
ユーロビート・フラッシュ(13)
案外どこにでも入っていそうなツイン-パラパラ速報3収録のNATURAL GIRLが他で見つからなかったけどここに居たのか、という感じのレア収録。他はエリア(QUEENS OF DESIRE、PASSION AND LOVE等)やラジオシティ(HOOTCHIE COOTCHIE GIRL)、マハラジャ収録曲(BABY KISS ME ALL NIGHT、THINK POSITIVE)が散りばめられていて濃ゆい1枚。その他、個人的にはNO NO / MIX JEANがお気に入りです。
5位 SUPER EUROBEAT VOL.110
スーパー・ユーロビート VOL.110~ミレニアム・アニヴァーサリー・ノンストップ・メガミックス~
スーパー・ユーロビート VOL.110~ミレニアム・アニヴァーサリー・ノンストップ・メガミックス~
MICKEY MOUSE MARCHやPOPTEEN、SPEED WAYといった、2000年3次ブーム全盛期の曲に加えて浜崎あゆみやMAXのJ-EURO、パラパラ経典の曲や2次古めの曲も合わさってとにかく収録曲が多くお得で、2次3次の網羅率が高い。パラパラって何?ユーロビートとは?っていう初心者にとりあえずオススメする入門的な1枚。
4位 THE BEST OF 90's SUPER EUROBEAT 70mins 70songs
THE BEST OF 90's SUPER EUROBEAT 70mins 70songs
SEB黄金期の90年代にリリースされた選りすぐりの楽曲70曲をノンストップ収録したユーロビート決定盤! SEB黄金期の90年代にリリースされた選りすぐりの楽曲70曲をノンストップ収録したユーロビート決定盤! Disc-1 ●全70曲収録予定...
2次3次のメジャー曲、玄人曲を駆け足で収録したような1枚。ONE NIGHT IN RIOやエリア収録のLOVE ME STUPID、CRAZY FOR YOU / STOP LIMIT LINE、超マニアックな横浜マハラジャのMARY ANNあたりが珍しいラインナップ。マニアックと定番曲が混在で曲順がちょっと謎なところはあるけど、全体的にほぼ2次曲なので2次好きに刺さりそう。
3位 BEST OF EUROBEAT FLASH
ベスト・オブ・ユーロビート・フラッシュ!
ベスト・オブ・ユーロビート・フラッシュ!
エリア(CRAZY FOR YOU、WONDER WOMAN)、ラジオ(MUSIC IN THE RHYTHM)、横マハ(LIES ON THE FAX)、JOY(DOM DOM、BIG MIG)、JACK収録曲(CANNIBAL ATTRACTION)が入っていてマニアック好きにはたまらない1枚。個人的には1番好きなアルバムだが、万人受けは怪しいのでこの位置に。当方DOM DOM / TOMMY B.は元関西民につきJACK振りです。BIG MIGなんかは2000年当時超マニアックな箱でも踊れる人は1人か2人だったような、それくらい濃い内容。
2位 SUPER EUROBEAT VOL.80
スーパー・ユーロビート Vol.80
スーパー・ユーロビート Vol.80
数多くのパラパラ速報後半やパラパラ経典の定番曲だけでなく、ゼノン後期ゼロシリーズのGENERATION / DAVE SIMON、エリア収録のHIGHWAYやラジオシティのBOOM BOOM GIRL、STOP THE FIRE、横マハのWHY CAN'T THIS BE LOVE、WONDERBOY等、程良くマニアックなのも収められている。3次のベタ曲が入っていないので玄人的には聞いていて飽きが来ない。
このCDを選んだ決定打として、ANGEL / CLAIRE DENYが入っている点で、パラパラ速報の名曲だがSEBのキリ番だとこれにしか入っていないので貴重と言える。 SEBキリ番の中で1番好みで、パラパラ/ユーロ好きなら持っておいて損は無いバラエティ豊かな1枚。
1位 THE BEST OF '90s SUPER EUROBEAT
~DJ Special Hits Collection~
ザ・ベスト・オブ’90s スーパー・ユーロビート~DJ・スペシャル・ヒッツ・コレクション
ザ・ベスト・オブ’90s スーパー・ユーロビート~DJ・スペシャル・ヒッツ・コレクション
DISC1は2次古めの定番曲が入っているけど、注目すべきはDISC2。2次3次のヒット曲:BIG MOUTHが入っているのが珍しく、他だと"あの頃のまま"、ラジオシティ収録のLOOKING 4 LOVE、SAY YOU WILLあたりがレア。当方的にはお気に入りのROCKY DANCEが入っているだけで買い材料だが、これだけだとどこにランキング1位の価値が?と思うかもしれないけど、違うんです。凄いんです!
何がって?? 曲の繋ぎとアレンジが圧倒的なンです!
特にTAKE IT EASYからのSUPER MAIO迄の絶妙かつ自然な音の重ね具合、そのSUPER MAIOがスーパーマリオのスーファミ音源でアレンジされていたり、MUSIC FEVERがバラード調で聞かせるアレンジになっていたり、EUROBEAT~MUSIC GO WILDのGO繋ぎ等、上手に繋がれるとベタ曲ですら斬新に思えてしまうので全然聴き飽きない。ユーロはこう繋ぐんだ、っていうお手本なCDでもあり、ユーロビートの世界の楽しさに触れる事ができる1枚だろう。
2枚目の担当DJにNEW GENEGARTION(MOTIZUKI KATSUNARI, SEIJI HONMA)の名前があるけど、あの渋谷9LOVEJのDJもっちーが編集していた事に最近気付く。買ってから25年越しにDJもっちーの偉大さに気付いた次第です。
以上、オススメユーロCDのご紹介でした。上記は買わなくても全てYOUTUBEで聴けてしまうので、視聴して気に入ったら買うと良いかも。ユーロのCDは完全にパラパラブームの過ぎ去った今、中古でもほとんど1000円前後なので非常に収集しやすいお値段となっております。
--- お役立ちリンク ---
パラパラ☆覚え方
おすすめパラパラ100曲100分☆
おすすめパラパラ100曲100分☆ vol.2
Para Para Mania~パラパラマニア~
パラパラ補完計画
コメント