【パラパラ】覚え方

ダンス/踊りのジャンルのひとつ「パラパラ」。
これをまず何からどうやって覚えたら良いか分からない人向けのパラパラ入門を今さら考察。ユーロビート1曲づつに決められた振り付けが存在するので、パラパライベントは予習無しで行っても撃沈必至。覚え方としてはYouTube等に上がっている振り付け動画をひたすら観て練習する。

今回は3次ブームの経験を元に1990年代から3次絶頂期にあたる2000年頃の振り付けをまとめた。 覚え方や順序、振り付けへのこだわりは地域や世代によってそれぞれあるかと思うけど、ひとつの参考になればと思う。 ひとつの曲でも様々な振り付けが存在し、マイナーなビデオで振りを覚えてしまうと周囲と振り付けが違って浮いてしまうので、振り付けを覚える重要度順としては、

パラパラパラダイス系 → ツインスター(3次代表)→ 9LOVEJ(3次)→
ゼノン(2次)

この最も普及したと思われる振り付けの順に覚えていくと良さそう。もちろん好きな曲から覚えていくのもアリ。※YouTubeに上がってない物は後回し。

まずはここから


初級
タイトル
曲数
コメント
パラパラスタジアム
パラパラパラダイス1, 2, 3

パラパラ・ミレニアム・セレクション ~パラダイス&スタジアム~ [DVD]
96 市販の振り付けビデオ4巻、まずはここから。
パラパラパラダイスではパラパラオールスターズという、2000年当時の選りすぐりの踊り手が踊っているので踊りのキレも抜群。新旧織り交ぜての名曲揃いなパラダイス3までは観ておきたいところ。この4作品だけで100曲近くカバーするので、クラブで流れる曲の2割迄はおそらく対応可能。

この3のSOUL GASOLINEはアナザーバージョンが今は無き横浜マハラジャ収録の振り付けなので、難易度が高いけどこちらで覚えるとツウっぽい。市販モノは映像がきれいなのであまり感じないけど、これがもう18年も前のものとは・・・、しみじみ。

↑パダライス3はほとんどが後述のゼノンやツインスターのビデオに出てくる振り付けなので、それらまで深堀りしないならこのビデオで覚えてOKだがそうでなければ80'sの名曲Fantasy以外は飛ばしてもOK。2次3次の古参世代はゼノン&ツインのビデオで覚えているので、合わせたいならそちらのビデオで覚えた方が良い。

なぜこんなことを言うかというと、例えば有名曲のKing&Queenだとパラダイスでは途中の振り付けがほんの少しゼノンと異なっていたり他の曲も微妙に異なる為、どちらで覚えるかは最終的に好みの問題となる。
3次ブームの起爆剤、パラパラスタジアム&パラパラパラダイス。手とステップは右から開始、サビの決めポーズといったパラパラの基本は↑で身に付くと思う。
当方はパラパラスタジアムのTRY MEが最初に覚えた曲で、イベントでもほぼ必ずかかるしカラオケでも踊れるのでオススメ。

以降で紹介する物は非売品で、各クラブで配布された物となり、2018年4月現在、大体はYouTubeで閲覧できるが、無い物は曲名で検索すれば何らかの振り付け動画が見つかるかも。

本腰入れよう


中級
タイトル
曲数
コメント
神楽坂TWINSTAR
・パラパラ速報 1~11
・ユーロの魂 1~5
・ユーロナイトニッポン 1~6
206 パラパラの教科書ともいえるツインスターの振り付けシリーズは3次ブームの王道で、クラブでよくかかる曲が数多く収録されていて90年代系のユーロイベントなら半分くらいはこのナンバーが流れる。特にパラパラ速報は最重要で、 速報1、2は頻繁にかかるのでまずはここから。
あとは3次ブーム後半のHYPER DRAGONシリーズ1~6の曲もたまにかかるので余裕があれば目を通しておきたいところ。
渋谷9LOVEJ
・Collection 1~10
94 ツインと共に比較的若い層に人気を誇ったクラブで、ツインと曲が被らず初期の頃は渋い名曲が揃っていて今のクラブでかかる曲の1割は9LOVEJ。アニパラやJ-POPを除く純粋なユーロは大体20曲くらい。ただしvol.10に収録されているLOVE&JOY(木村由姫)は当時クラブのトリで流れるほど大人気だったので今でもかかる事も。

上記で述べ396曲となり、重複した曲、アニメやJ-POP曲を除けば多分300曲程。ここまで覚えればクラブでかかる曲の5割は踊れるだろう。しかしこれだけ覚えてもクラブではその他大勢の単なるいちパラパラファンに過ぎず、大して目立つ事も無い。2000年当時、ここまでは一般常識レベルの最低限だった。

パラパラの歴史
パラパラの歴史 ※出典:TBSテレビ『マツコの知らない世界

↑今では信じられないかもしれないが、3次の頃は繁華街の路上でパラパラ(路パラ)をやっていても何ら恥ずかしく無い時代だった。昔の竹の子族とか、そういうのが復活した感じだったかも。

上級者への道


上級
タイトル
曲数
コメント
新宿XENON 1~38
テクノの5、28は除く
347 2次パラで代表的なのがこの新宿ゼノン。ツインスターを一通り覚えたならXENONで被る曲が多い事に気付くだろうけど、ツインよりも前に存在したXENONがおそらく元。350曲程あるがツインと重複する曲も多いので目新しい曲は100曲くらい。クラブでよく聴くあの古そうな曲は何だろう?って思う曲は大体この中に入っている。ちなみに現在マハラジャ六本木でよく耳にするのはvol.2、3、16あたり。

昔の映像なのでもし振り付けが分かりにくければ、ツインスターの黒パラ赤パラ青パラというビデオと併せて確認すると良いかも。
パラパラ教典 0, 2 70 パラパラスタジアムより前の2次系市販ビデオ。Money Go、Kiss To Kiss、May Day、Round N' Round、Lonely Night、Din Don Danあたりはたまにかかる。教典1はXENONの曲と重複で振りが異なるので、一般的に普及しているXENONの振りで覚えて良いと思われる。
ダンサーのルナ・ゼウス・アキラ氏は今どうしているのだろうか。昔はダンサーにもこういった仰々しい異名があって面白かった。
神楽坂TWINSTAR
・パラパラサミット 1
13 ツインスターのビデオ。2曲目のTouch Me Honeyだけは何故か今も昔も頻繁にかかるのでこれだけ要練習。
六本木velfarre
・SEF HYPER 1
・5th Anniversary
10 Super DanceやFoxy Lady等、時々かかる曲アリ。3次だけど2次のようにドレスやスーツで踊る姿がかっこいい。

↑ここまで来たら重複を除外すれば大体500曲程で、どこへ行っても8割以上は踊れるようになるだろう。90'のメジャーしかかからないイベントなら9割はイケる。500という数字だけを見れば気の遠くなる数字だが、1日3曲覚えれば166日、理論上およそ半年でパラパラマスターになれるはず(実際は覚えても忘れるけど)。
しかしマニアックな曲もかかるような箱ではまだまだ足りない、全然ダメ
↑2次全開の良選曲でリアルに今もマハラジャでかかる曲多数。

そして伝説へ


マスター級
タイトル
コメント
六本木AREA 0~18,
REMIX
XENONと曲が被ったりするが振り付けが全然別物な日拓AREA。
XENONに無くてAREAに収録されている曲があるのでそういう曲に注目。周囲がツインやゼノンの振りで踊る中でエリアの振りで踊る人がクラブの常連では結構居たし、今まで覚えた曲の振りに飽きたらこちらの振りにしてみるのも良いかも。振りをスイッチできるようになればもはや玄人の仲間入り。
エリアは渋めの曲が多いのでオススメだが大箱のメジャー系イベントではまずかからないのでリクエスト必須で、リクエストしても浮く可能性大だが目立ちたいならOK。最もオススメは比較的かかりやすい曲の多いvol.12★ そして13は超絶難易度で完全玄人向け(だがそれがいい)。
赤坂RONDE CLUB XENONと同時期に存在したディスコのビデオ。経験上、同じ曲でも大阪ではAREA、東京ではRONDEの振りで踊る人が多い気がする。自分が関西に居た頃は全然このシリーズが回って来ず、エリア一色だった。
日比谷RADIO CITY
1~7
1曲目のSex Kamikaze Girlからシブイ。疾走感のあるナンバーが多く、自分の好きなシリーズ。
MEDUSA
・ppv 1~3
vol.1はAREA曲のカバー、vol.2はSexy Sexy Sexy、Excitableが3次の頃に流行し、振り付けもかっこよく個人的には3次で一番好きなシリーズ。
当時Sexy Sexy SexyはMEDUSAで覚えたが、後で出たツインの変なおじさんの振り付け(MEDUSA潰し?)は未だに抵抗がある。
DISCO PIRATE'S
・風神雷神 1~4
Love Killer、Honey Honey Honey等が3次の頃にちょくちょくかかっていた。今現在ではなかなかこれらの曲はかからない。

ここまでくればどこのクラブに行っても9割は多分いける。他に踊れない曲が出てくるとすれば、最新や3次末期の曲、茨城JOY、博多マリアクラブや佐賀J&B等、地方のマニアックな曲になってくるだろう。昔に見た超常連な人は、ツインやXENONで振り付けされている曲を全て別のクラブの振りで踊っていた。

上には上が居て計り知れない奥深さのパラパラ、ご理解頂けただろうか。

上達のコツ


1.曲を覚える
CDやYouTubeで聴いたりクラブに行って曲を覚え、上手な人を参考にして踊る。
曲を覚えると振りを覚えるモチベーションが上がり、曲名が分かれば振り付けを探す事もできるので、できればクラブに足を運んで体で曲を覚えた方が上達が早い。とにかく下手でも良いので一度クラブに行って真似パラしてでも踊ってみる事を薦める。覚えた曲をクラブで踊りたい場合は2~3曲を歌手名と共に紙に書いて
Let'sリクエスト!

※以下のようなノンストップ系CDが効率良く多くの曲を覚えられるのでオススメ。

スーパー・ユーロビート VOL.110
 3次全盛期のCDで質&曲数共に圧巻! VOL.120、100もおすすめ。
THE BEST OF 90's SUPER EUROBEAT 70mins 70songs
 90年代のイベント対策にうってつけ! 当時の名曲がズラリ。
ベスト・オブ・ユーロビート・フラッシュ!
 若干マニア寄りのシリーズだが2次の名曲揃いでハズせない。

2.全身鏡、または撮影してフォームを確認
足を前に出してステップする人(個性?)、反復横飛び?のように飛び跳ねる人、うつむきがちな人、腕を動かさない人、常に指が開き気味の人等たまに見かけるのでそうなっていないか鏡で確認。自分が考えるキレのある上手な人の共通点はメリハリで、振りの流れの中でしっかりとめるべき所はとめているように思う。

3.クラブに通って常連と知り合う
今でこそYouTubeで振り付けが見られるが、昔はまず振り付けビデオが手に入らず、人づたいにそれらを集めるのがま~大変。見ず知らずの人にビデオをくれる神なんて居なかったし、振り付けを覚える為には人脈の構築が不可欠だった。
それでも未だにネットに上がってない振り付けも存在するので、極めるなら人脈を増やして振り付けの情報交換しながら切磋琢磨していく必要があると言える。
振りのキレ、雰囲気共にお手本。やや機械的な踊りの本家オールスターズより可愛い! もちろんオールスターズもお手本だが、実際にあそこまで全力で踊ると途中でバテる。クラブでこんなに笑顔で踊ってる人はあまり居ないけど、本来こうあって欲しい。

スーパー・ユーロビート VOL.100~アニヴァーサリー・スペシャルリクエスト・カウントダウン100  スーパー・ユーロビート VOL.110~ミレニアム・アニヴァーサリー・ノンストップ・メガミックス~

雑記


その他
お題
内容
かつて存在したクラブ
大阪「インフェルノ
・大阪で最もマニアックがかかる箱@アメリカ村 三角公園付近
・インフェの隣にあった大阪で一番有名な箱「クラブNEO」の常連がたまに顔を出すも、マニアックタイムでは彼らですら踊れず
・ひと通りメジャーがかかった後にメデューサタイムに移るがそれでも常連は踊らず、次のエリアタイムからやっと重い腰を上げる
・毎週かかっていたのはEXCITABLE、SEXYx3、I'LL KISS YOU、BLUE JEAN、LOVE KILLER、WE CAME FOR THE ROCK(マリア/JOY)等、今ではなかなか聞けない曲が普通にかかる
DJ-TOSHIはメジャーばかり流すのでライト層向け
DJ-HIROはマニアックをかなり流すので常連に大人気
・いきなり誰かからショットガン(テキーラ)が回ってきて潰される
・いつもスーツで背の高い"アッキー"という常連が目立っていた
・ひたすらマニアックをリクエストしてライバルを蹴落とし、
 やるかやられるかの仁義無き戦いが夜明けまで続く修羅の世界、
 This is INFERNO!
TWINSTAR総支配人
宮地 弘和
自分が学生だった17年程前に自分のHPの掲示板に知り合いが、「ヒデくん(私)はツインの宮地さんに似てる」と書き込んだら、しばらくして宮地さん本人が「似てるの?会ってみたいね~」という気さくなコメントをくれて驚いた。 当然本家の方がかっこいいので恐縮だが、誰に聞いても似てると言われるので多分似てるのだと思う。なんと名前のH.Mのイニシャルまで同じなので勝手に運命を感じてしまう今日この頃。
こういった経緯もあって関西から東京へ出てツインに一度訪れたことがあったが、ゴージャスな雰囲気に加えてビュッフェまであって食事ができたのは感動した(大阪にそういう箱は無かった)。さすがは東京、スケールの違いを感じさせられた。

3次ブームを打ち立てたレジェンド宮地氏は、その後社会人を経ての大学卒業という新たなレジェンドを達成され、現在はFacebookも開設さていて以前とは違う分野でご活躍されている模様。陰ながらご活躍を祈ります。

結局一度も会った事は無いけど、いつか会ってみたい人。
NEO DISCOTHEQUE 大阪NEOの振り付けビデオシリーズで、大阪で踊っていた自分はこれで育った。ゼノンやツインの振りを大阪の人が踊っていて、内容は名古屋OZONの100%ミーハーナイトと近い。クラブNEOの「ともくん」がパラパラスタジアムに出演しており、男性の中では世界で最も踊りにキレがあるのではないかと思うので参考にされたし。NEOはメジャー曲の他にたまにレアな曲も入っているので見逃せない。

NEOには知り合いが居なかったので1回しか行った事がなかったけど、当時とある常連のツテでNEOの常連「なっちゃん」の飲み会に参加。
私のような下々の者からすれば雲の上のアイドル的な人だったけど、気さくに話してくれて良き思い出。
珍ビデオ①
名古屋KING&QUEEN 100曲100分
空手の百人組み手を思わせるような名古屋KING&QUEENの振り付けビデオ。もし手に入れたなら2次のヒットナンバー100曲が収録されているので練習にぴったりだろう。髪の毛のある頃の俳優ビリー・ゼイン?のように見えなくもないノリノリの長身の人が楽しそう♪
珍ビデオ②
KUMIKO with SUPER
SAIYANS vol.12
昔に知り合いから回ってきた個人撮影?のビデオ。サイヤ人の単語から察するに90年代前半の物なのか、すだれ前髪の女性ダンサーに時代を感じたが、振りはゼノンのようで上手。
パラパラの効能 ・新陳代謝&血行促進、四十肩&ボケ防止
・練習で引きこもる事による金銭的節約
・一芸、宴会芸としても◎
この振りは何か違うと思ったら・・・ ひとつの曲でも複数のクラブで振り付けが存在するので、メジャーな箱の振り付けで微妙だと思ったら他のクラブの振り付けを探してみるとカッコいい物が見つかるかも。 また、ここで紹介したビデオの曲と同じ曲を全く同じ振り付けで踊っているビデオも存在するが、ほんの少し微妙に違っていたりするのでなるべくここで紹介した原本となるビデオで覚える事をオススメする。
TWINSTARやXENONが原本とするとNEOやOZONは大体同じだが、細かい所でほんの少し原本と異なる。
目立ちたい人へ 自分が見てきたお立ち台で活躍する人は、ここで挙げた初級から中級の振り付けを完璧に踊れた。逆にエリアや地方のマニアックを覚えればお立ち台に立たなくてもそこそこ目立てるので、目立ち方も人それぞれ。
自分は後者で、既にメジャー曲は聴き飽きた感があるのでレア感のあるマニアックのほうが断然テンションが上がる。
3次衰退原因の考察 ・マンネリ
これは仕方の無い事だが、パラパラは詰まるところ曲を覚えて踊るの繰り返し。オンラインゲームと同じでメインストーリーをクリアすれば後はパッチで追加されるストーリーを遊んでいく訳だが、パラパラにおいては末期はいまいち個性的な曲が無く(個人の感想です)、同じような曲が量産されすぎた感があった。大衆迎合によりジャンル自体がメジャーになりすぎてしまい、園児の運動会にまで普及によりディスコ的な大人のシークレットパラダイス感が消えてしまった気がする。

・敷居の高さ
練習したくても振り付けビデオが無いと先に進めず、意外に敷居の高さも露呈。ビデオが無いからパラパラをやめたという人も実際に居た。
しかしこの点はビデオを持っていない悔しさ→手に入れた時の感動→持つ物と持たざる物の差による優越感(常連のステータス)といった、パラパラ習得欲の原動力のひとつと言えなくもなく、自分はこの悔しさがバネとなって練習意欲の向上につながった気がする。
みんなと同じ踊りで楽しむというのがパラパラの楽しみでもあるけど、ある程度の努力・練度の差による差別化が無いと習得意欲が沸かない。

・新たなジャンルへのシフト
3次末期になるとパラパラをやっていた人が、より気軽に参加できるトランス、テクノに流れていき、パラパラのクラブはマニアックを追及する自分みたいなパラパラオタクのような人しか残らず、この時点でパラパラのクラブに女性客はほとんど居ないので華が無くなった。
この頃はギャル男→キレイめの過渡期で、自分の感覚的に言えばトランスの方がパラパラに比べて遥かにおしゃれな人が多く、女子大生も多めでハイソな雰囲気だった。他ジャンルへのシフトは2次衰退の頃と変わらないが、半パン、サンダル、トレーナー、ジャージで踊るようないまいちナイトクラブ感の無いスタイルだと衰退しても仕方が無かった気がする。

パラパラは2次のスーツ系と違ってカジュアル感もあってか3次で爆発的に広まりはしたが、終わるのも意外に早かった。
次のブームに望む事 ・男性のドレスコード復活(ジャンルの品格維持)
・クラブではなく、ツインのようなビュッフェのあるディスコの復活
・アニパラ、J-POPパラの制限(乱発でカジュアル化しすぎた感)

今現役で踊っている層が大体30代~50代なので、そこに新規の10代20代が入ってこれるかどうか、数百曲を覚えるモチベーションが沸くかどうか、そして流行当時がそうであったように、この人の真似をしたい!と思えるような手本と成り得るギラついたヤング達が育つかどうかが課題か。

フツーの人が集まってフツーに踊るだけでは単なる同好会に過ぎず、そこにブームが波及する程の熱量は無い。
自分の青春の1曲、BABY WANT YOU / BABYS♪

ベスト・オブ・ユーロビート・フラッシュ!  ザ・ベスト・オブ’90s スーパー・ユーロビート~DJ・スペシャル・ヒッツ・コレクション

まとめ


振り付けビデオが無いから踊れない&諦めたという人は昔なら結構いたと思うが、それに比べたら今現在の人は動画サイト等で振り付け映像を手軽に閲覧できる環境にあるので相当恵まれており、練習環境は格段に整っていると言える。
なので今となっては踊れるかどうかは、単に覚えるか覚えないかの差になった。

3次末期の2001年から17年程経ち、今から始める人も昔やってた人もみんなが楽しめる環境がやっと整ったのかもしれない。ここで紹介した振り付け以外にもたくさん振り付けが存在するので、各自の状況に応じて探求してみて欲しい。

それではいつかマハラジャ六本木で会いましょう! チャオ!チャオ!BYE BYE!

おすすめパラパラ100曲100分☆
おすすめパラパラ100曲100分☆ vol.2
パラパラ4次ブームがなかなか来ない理由

--- お役立ちサイト ---
DJ Kazuya ※ビデオ有り
TOKYOEYEZ ch ※ビデオ有り
パラパラ補完計画
Para Para Mania
PARAer(美優人)
マハラジャ六本木
パラパライベントカレンダー
YOKOHAMA VACATION♪
AREA Night 90's
バブル芸人平野ノラのブレイクに始りダンシングヒーローの再ブレイク、そしてナイトクラブの深夜営業解禁・・・、これで舞台は整った! 時流に乗って遂に来るか、パラパラ第4次ブーム!!
音楽
drg75 / ヒデ★をフォローする
☆NIGHTS☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました