二郎

グルメ(ラーメン、つけ麺)

汁なし@ラーメン二郎湘南藤沢店 (16)

関内店が改装中の為、汁なしを求めて初のラーメン二郎湘南藤沢店へ。今回も気合を入れて1時間前に到着、↑写真の右側が店だが左側に待合室があり、中で待てる。腰掛部分は固いけど外で待つよりは快適で、常にファーストロットを狙って長時間待つ身としては嬉...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@品川店 (15)

また土曜朝に訪問、所用で遅くなってしまい10:25に店に着いて並ぼうとすると、タッチの差で男性1人と中年サラリーマン3人が並んでしまい、前の人と合わせて6番目に。休日の品川二郎の行列具合は以下。10:20 1人10:25 6人10:30 7...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@品川店 (14)(ファーストオブファーストロット)

初の品川二郎。土曜の10:05、ちょっと出遅れたかと思いきや誰も居ない。週末の品川二郎の行列状況は以下。10:05 1人10:20 2人10:25 3人10:30 4人10:35 6人10:45 20人?→ 開店11:05 15人 → 私が...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店 (13)(リニューアル前最終日)

11時オープンだが余裕を見ていつもより早い09:40に行くと、この通りいつもより人がかなり多い。しばらく待つと10:08に列が動く。まだオープン時間でもないけど伸び続ける列に対応する為か、なんと1時間早く開店した。2時間待ちを覚悟したのでこ...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@京都店 (12)

ローカル線を乗り継いで二郎の京都店へ。叡山電鉄なんて始めて乗った。ぱっと見並んでいないけど、左の入り口に入ると列が。14人待ちで40分ほど待った。京都二郎のラーメン並ニンニク少なめヤサイ。並だけど200g以上はあった気がして多い。噛み応えの...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店 (11)(ファーストオブファーストロット)

朝10時、来て見ると誰も居ない。なんと先頭ゲット! 何回かチャレンジしたけど必ず人が居たが、今日は0。1時間待ちでファーストオブファーストロットの汁なし。いつもより旨く感じる。しかしこれがその日の1番に提供された物ではなく、麺カタメオーダー...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

【聖地巡礼】ラーメン二郎@三田本店 (10)

三田駅から慶応のキャンパスを通過。まぁまぁの行列(平日)、30人待ちだけど35分で入れた。慶応生限定イベント、会費12000円?!全店舗の店長が集う激レアイベント。中には総帥が。行き慣れた関内店よりも醤油の輪郭がはっきりしていて非乳化。もや...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店 (9)

この場所からだと40分待ち。20分くらいしてここまで移動。関内二郎はやっぱり汁なし。汁なし麺少なめニンニク少なめ。汁の旨さは天下一、並んでる外人もみんな汁なしを頼む。先月の小ぶた汁なし、インパクト大の@豚!世界で一番旨いかもしれない関内二郎...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店(汁なし食べ方)(8)

↑列が少なかった時(平日で30分待ち)。二郎の汁なし、最近は汁有りよりこっち。麺少なめオーダーは店員が確認しに来るのでその時に伝える。稀に確認が無い時があるので食券提出時に伝える。客がやらなくても良いが、汁なしで麺少なめの場合は黒い食券を横...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店 (7)

関内二郎ファーストロットのチャレンジ体験。1時間前に来て誰も居なかったのでラッキーと思って歩いて近付くと、前を歩いている人が先頭に並んでしまった。そこから1時間開店まで待つことに。~ 土曜昼① ~10:00 2人10:05 5人10:10 ...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@京急川崎店 (6)

11年ぶりの川崎二郎、店主は変わっていなかった。相変わらず優しそうで仏のような店主。 麺少なめニンニクすくなめ。非乳化で脂が多くスープは甘め、麺がやわく濃い目の肉うどん的な様相。関内の乳化したこってりスープに慣れると川崎があっさりに感じる。...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店 (5)

関内二郎は大体1時間待ちだが、雨の日は40分くらい。小ラーメン麺少なめニンニク少なめヤサイ。最高の乳化スープともやしが合う!小ブタ麺少なめニンニク少なめヤサイ。個人的に多すぎたので豚は2枚で十分。ラーメンにちょっと飽きた時は汁なしにシフト、...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店 (4)

平均1時間待ちの関内二郎。乳化スープがクセになる、たまに行きたくなるお店。ラーメン麺半分ニンニク少な目ヤサイ。乳化スープに食感の良いもやしが絡んで中毒性大。小ぶた麺半分ニンニク少な目ヤサイ。汁なしはボリュームがありながらもタレが麺と野菜に絡...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@横浜関内店 (3)

ラーメン二郎関内店の行列レポート@土曜日夜先頭から2番目に並んで後方の人数確認。--- 開店18:00 ---16:30 - 0人 さすがに誰も居ない。近くの珈琲館で時間潰し16:50 - 1人 1時間前から並ぼうとしたら既に1人居た。油断...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ニンニク入れますか?@ラーメン二郎横浜関内店 (2)

日本に数有るラーメン二郎の店舗の中でも人気実力共にトップクラスの関内二郎。週末は40分くらい待つ事もザラだが平日は15分も待てば入れたりすることも。野菜補給の為、年に1回は食べたくなるラーメン。脂がまったりと乳化した少し甘めの醤油スープとし...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎 (1)

東京のラーメンを代表する店と言っても過言ではないこの店。とにかく量が半端無く多い! 女性なら半分も食べれればいい方。器に麺が見えない程山盛りにもやしが盛られていてスープは独特の甘辛い醤油味で油が多くこってり、分厚く大きいチャーシューが◎。関...