
↑列が少なかった時(平日で30分待ち)。

二郎の汁なし、最近は汁有りよりこっち。麺少なめオーダーは店員が確認しに来るのでその時に伝える。稀に確認が無い時があるので食券提出時に伝える。客がやらなくても良いが、汁なしで麺少なめの場合は黒い食券を横にして置くとツウ。

卵をレンゲですくって端にキープし、麺と野菜を上下逆にする形で混ぜる(天地返し)。そうすると麺がスープを吸うことなく、割と苦も無く食べられる。これをするかしないかで食べきれるか食べきれないかがだいぶ変わってくる。

いつも麺少なめオーダーだけどギリギリ完食。

たまらない食べ応え。最近は東南アジア系の外人も列を成し、みんな汁なしオーダー。店員が「いつもので良いですか?」と聞かれる常連の人が居て、10日に1回定期的に来る常連の模様。通えばオーダーも覚えてくれるっぽい。汁なしはスープ割り可能で、オーダーしている人を見かけた。
住所:神奈川県横浜市中区長者町6-94
電話番号:-
営業時間:11:00〜14:30、17:00〜21:00
定休:水
公式HP:ラーメン二郎横浜関内店 (@kannaijiro) / Twitter
コメント