
1年7カ月振りにリニューアルオープン、以前と色々変わったようなので様子伺い。

リニューアルにつき1ドリンクがサービスとの事でシャンパンを選択、ルイロデレールコレクションとの事。酒も久々なので早くも酔いが回る。新たにフレーバーウォーターが提供されることになり、カモミール、ラベンダー等の香りが付いた水がサービスされるようになった。結構カモミールの味が強めなので、濃い味の料理と合わせるなら個人的にはレモン水あたりの軽めな物の方が良い気がした。

席の間隔が広がって仕切りが設置され、奥の部屋は完全に仕切られた。

リニューアルされたランチメニュー、変更点は以下。
・以前のCランチ(前菜+スープ+メイン+デザート)
→ 4プレートランチ(前菜orサラダorスープ)+メイン魚+メイン肉+デザート
※前菜、サラダ、スープを全部頼みたいなら別途追加オーダー
・以前は3種のスープから選択 → 1種
※オマール海老のスープ、ダブルビーフコンソメスープが無くなった
・以前は4種のメイン料理から選択 → 2種
※今回は海の幸入りリゾットと牛肉のビール煮込み
+2000円でビーフステーキに変更可
※以下の以前できていた事ができなくなった
・+800円でローストビーフに変更(ローストビーフそのものが無くなった)
※2022.4.29から復活
・+1600円で海老と舌平目のグラタンに変更
・以前はデザートを複数種類から選択 → 1種
ローストビーフについては現段階で店がリニューアル直後の段階であり、メニューに戻すかどうかは今後検討するとの事。過去にあった定番料理の表記が軒並み無くなり、かなり簡略化された。リゾットと牛肉のビール煮込みを両方オーダーは重い気がしたので3プレートランチを選択。

ビーフとポテトのスープ、あっさりながらも具沢山なトマトスープ。

まったりしたデミグラス系のソースとお肉の大きさや付け合せは満足だが、似たようなのメニューが1Fのパークサイドダイナーでも提供されているので正直ここで食べなくても・・・、という気がしないでもない。別の客が+2000円で追加していたステーキが山盛りの細切りポテト付きステーキだったのでそちらの方が良さそう。

りんごのケーキはしっとりしたりんごと飴細工の食感が心地よく、スィーツはパワーアップした気がする。

リニューアルしてクラシカルフレンチからカジュアルフレンチに舵を切ったような印象を受けたラ・ブラスリー。昔からのファンとしては正直色々変わりすぎていて戸惑い、仮にカジュアルフレンチとしてもまだ試運転な感じはするが、メニューの簡略化もコロナ禍ゆえに客の滞在時間を減らす取り組みなのかもしれない。以前のように時間を忘れて伝統の味を楽しむのはまだしばらく難しいのかも、と思えた。
かつて奈良ホテル横に存在した老舗洋食「菊水」が同じような切り替えをしたが、カジュアルフレンチにして数年で閉店してしまった。さすがに同じような事にはならないとは思うけど、もう少し方向性が見えてきたらまた訪れたい。
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 インペリアルタワー B1F
電話番号:03-3539-8073
営業時間:火~土11:30~14:00、17:00~21:00、日祝11:30~21:00
定休:月
公式HP:フランス料理 ラ ブラスリー
コメント