グルメ(フレンチ) ガス灯ランチ@馬車道十番館(横浜市関内)(21) 4月に改装後、初訪問。ガス灯ランチ。いつもパンがふかふかで美味。シーザーサラダ。牛蒡のスープ。いつも素材の味を活かしたスープが楽しみ。海の幸のパイ包み焼きの中は鮭が入っていてブイヨンスープ系の優しい味。牛フィレ肉のポワレ マディラソース、量... 2022.10.29 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) クリスマスランチ@馬車道十番館(横浜市関内)(12) 今年も十番館でクリスマスランチ。濃厚なソースと貝柱が絡んで美味。良い感じに火入れされた魚。お肉も野菜も香ばしい。スイーツ。喫茶のサンドイッチもボリューム◎住所:神奈川県横浜市中区常盤町5-67電話番号:045-651-2621営業時間:11... 2019.12.21 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) ローストビーフ@ラ・ブラスリー(帝国ホテル東京)(11) 天気悪し。相変わらず食べ応えのあるお肉とグレイビーソースが絡んで納得の味。帝国ホテル2Fからの周辺の眺め。いつも宝塚の列が凄い。住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 インペリアルタワー B1F電話番号:03-3539-807... 2019.09.20 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) 【東京會舘】レストラン レインボー@東京都浜松町 (2) 濃厚なパンプキンスープ。国産牛フィレステーキは結構な大きさでなかなかの食べ応え。 前に食べたリブも美味。スィーツ。紅茶で優雅なひととき。天気はイマイチだけど晴れていると都会と海のコントラストが美しい。 2019.06.30 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) レ・セゾン@帝国ホテル大阪 (3) 国産牛のグリルは濃厚なソースでまったり。茄子のポタージュも良かった◎雨ばっかりだったけど今日はギリギリ晴れ、ツイている。住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル 大阪 23F電話番号:06-6881-4882営業時間:12:00... 2019.06.10 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) ラ・ブラスリー@帝国ホテル東京 (10) とある日のランチ。スープ仕立ての魚料理は皮がパリっとして身がふっくら。選べるスィーツは大好きなショートケーキに♪住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 インペリアルタワー B1F電話番号:03-3539-8073営業時間:火~... 2019.04.22 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) 【東京會舘】レストラン レインボー@東京都浜松町 (1) 初の東京會舘@世界貿易センタービルディング。明るい店内。東京湾を望む都会的な景色も良好。ステーキランチはリーズナブルながらもなかなかのボリュームと香ばしさで満足。追加オーダーの名物「マロンシャンテリー」。見事な生クリームの造形美、クリーム好... 2019.02.20 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) ラ・ブラスリー@帝国ホテル東京 (9) 前菜から。オマール海老のビスク、濃厚◎ブラスリーの名物のひとつ、伝統のローストビーフ。食べ応え間違い無し。添えられた生クリームと合わせて食べると美味なプリン。住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 インペリアルタワー B1F電... 2019.01.30 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) 十番館ランチ@馬車道十番館(横浜市関内)(11) 2018.12.24の十番館ランチ。この日は風が強くて非常に寒く、スープで温まる。魚料理。十番館ランチのハンバーグ、焼きトマトが美味。別の日に食べた馬車道十番館の殻つきオマール海老のオランデーズソース焼き。身が大きい!山下公園の景色、海沿い... 2018.12.25 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) シャンボール@リーガロイヤルホテル大阪 (5) 初夏の大阪、暑い。国産鶏腿肉とポロ葱のプレッセ。オマール海老とフォワグラのフリカッセ トリュフ風味。ここに来たらコレ。濃厚なアメリケーヌソースとフォアグラがまったり海老に絡んで美味。子羊肉はカレー風味。キラキラした食器で贅沢の極み、一年で最... 2018.07.20 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) ラ・ブラスリー@帝国ホテル東京 (8) ブラスリーといえば「車海老と舌平目のグラタン エリザベス女王風」。濃厚なアメリケーヌソースとグラタン部分のまったり感が良き。住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 インペリアルタワー B1F電話番号:03-3539-8073営... 2018.07.05 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) ラ・ブラスリー@帝国ホテル東京 (7) オニオングラタンスープ。たまねぎの深みをチーズと共に味わう。鴨のコンフィ。定番メニュー化して欲しいくらいの香ばしくて食べ応えのある鶏料理。別の日に食べた仔牛肉のカツレツ ウィーン風、衣があっさりで食べやすい。 日比谷ミッドタウン開業間近。住... 2018.03.25 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) 黒毛和牛サーロインのステーキ文明開化風@馬車道十番館(横浜市関内)(9) クラシカルなアラカルトメニュー。パンが旨い。クレソンサラダはベーコンが香ばしくて食が進む。馬車道十番館の黒毛和牛サーロインのステーキ文明開化風、こってりしたサーロインはこの店で一番好み◎住所:神奈川県横浜市中区常盤町5-67電話番号:045... 2017.11.26 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) 開花ランチ@馬車道十番館(横浜市関内)(8) たっぷりのバター♪本日のスープ。横浜の味、開花ステーキ。香ばしい醤油ソースが◎さっぱりスィーツで〆。住所:神奈川県横浜市中区常盤町5-67電話番号:045-651-2621営業時間:11:00~22:00定休:なし公式HP:馬車道十番館 -... 2017.10.14 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) 黒毛和牛サーロインのステーキ文明開化風@馬車道十番館(横浜市関内)(7) 辛口のジンジャエール。前菜。黒毛和牛サーロインのステーキは脂感とソースの香ばしさが絶妙。フィレ肉も食べ応え有り。たまにはサンドイッチも。住所:神奈川県横浜市中区常盤町5-67電話番号:045-651-2621営業時間:11:00~22:00... 2017.09.23 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) 黒毛和牛サーロインのステーキ文明開化風@馬車道十番館(横浜市関内)(6) 夏の十番館、はやく涼みたい。昼はコースだけでなくアラカルトもオーダー可。ジンジャエールで涼む。いつもながらパンが温かく旨い、バターも◎季節ごとに変わるスープも美味。今回は黒毛和牛サーロインのステーキ 文明開化風。ややこってりした感じで醤油テ... 2017.07.15 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) 開花ランチ@馬車道十番館(横浜市関内)(5) いつもの十番館。バター山盛♪パンに合うスープ。開花ステーキは濃いめの醤油ソースが良き。さっぱりスィーツで〆。住所:神奈川県横浜市中区常盤町5-67電話番号:045-651-2621営業時間:11:00~22:00定休:なし公式HP:馬車道十... 2017.05.20 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) トゥールダルジャン@ニューオータニ東京 (3) オンブル シュヴァリエ エピス風味のアヴォカドムースと甘美なオニオン。初めて食べたイワナ料理、肉厚のある身は食べ応え◎オマール海老 色彩豊かな野菜とナヴァラン風ソース。プティカナール フレデリック。濃い目のソースとローストされた味わい深い鴨... 2017.04.30 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) レ・セゾン@帝国ホテル大阪 (2) 春先に久々に訪問。前回から気付けば6年ぶり。さっぱりとした酸味と甘みのオリジナルカクテル。空は飛行機がよく飛んでいる。春の菜園に見立てた帆立貝柱と野菜の一皿。『本日のお魚料理』は平目のポワレ、身が分厚く皮も香ばしい。オマール海老のポワレをレ... 2017.04.25 グルメ(フレンチ)
グルメ(フレンチ) レ・セゾン@帝国ホテル東京 レセゾン東京初訪問。コースに含まれていたジェラール・ボワイエ氏直伝のトリュフのパイ包み焼き。単品だと¥25200円のぶっとび料金。パイとソースは良いけどトリュフが謎の味で、良薬のような印象。トリュフは香る程度で良い物だと学んだ。住所:東京都... 2017.04.20 グルメ(フレンチ)