グルメ(ラーメン、つけ麺)

汁なし@ラーメン二郎亀戸店(26)

亀戸駅アトレ北口から徒歩、途中からもやしの臭いがしてくる。平日13:00で6人待ち、僥倖!亀戸二郎のルールは他店と同じで入店時に食券を買い、水を入り口で取ってから着席、麺少なめ麺半分は麺の多さを聞かれた際 or 食券を出す際に伝え、マシマシ...
ホビー

【ROBOT魂】ZZガンダム(Ka signature)

ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS> ZZガンダム。精細すぎるディティールとボリューム感のあるフォルムはさすがKa signature。ZZはリアルタイムで観ていたので一番好きなシリーズで、小学生の頃は無彩色のSD...
仕事

【Excel】セル編集でフリーズ

Windows10アップグレード後にエクセルのセル編集で固まる。そんな時は↓デスクトップ右下のIMEアイコンを右クリック → 設定 → 全般 → 「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」をオンに変更。
グルメ(イタリアン)

【焼メシ焼スパ】金太郎@横浜西口

一度入ってみたかった店、ムービルの金太郎。新メニュー続々。11:30オープン。今販売中のトルコライスは白だし仕上げの和風焼きスパ(980円)だけど、焼き飯とナポリタンのハーフ&ハーフ(¥700円)+チキンカツ(¥250円)で本場っぽいトルコ...
ギャンブル

【パチスロ】コンドル発見!@ 横浜西口五番街

@タイトーステーション横浜西口五番街店おっさんホイホイな台。この時代を知っている人は今の台なんて打てないだろう。上段青7ズルすべりテンパイとか、今分かる人はいるのだろうか。クランキーコンドル、タコスロ等、客の腕次第で何とかなった古き良き時代...
グルメ(テーマパーク)

【TDS】ロティサリーチキン@カフェ・ポルトフィーノ (1)

小雨のディズニーシーで閑散。カフェ・ポルトフィーノ。サラダ、パスタ、チキン、グラタンブレッド。左下のグラタンブレッドはなかなかのボリュームかつクリーミーで良き。そしてディズニーシーに来たら必ず食べるべきメニュー、ロティサリーチキン。こんがり...
グルメ(うどん・蕎麦)

肉そば右衛門@シァル横浜 (3)

私の飯ローテーションに組み込まれた右衛門。二郎のようにがっつり食べたいけどあそこまでこってりしてない物が食べたい、という時に来る。↑オーソドックスに旨い牛つけそば(中盛)。旨辛牛つけそばは甘辛+酸味でクセがありすぎるのでいつもこの牛つけそば...
グルメ(カレー)

松家カレー@東京都蒲田

蒲田西口の松家カレー。蒲田大森本の表紙にも掲載された。漫画がぎっしり。客層は近くの東京工科大学の学生さんが多めな印象。サラダのドレッシングが旨い。社食的な優しい感じのカレー。カツカレーは普通な感じだったが、後日食べたこの牛すじカレーがコク深...
仕事

【Eclipse】'Java ビルダー' の実行中にエラーが発生しました。

Eclipseで掲題のダイアログが連続で出て壊れた。そしてAST must not be nullとかなんとか・・・。javaエディタでインポートがいきなり失敗してこんな状態に。再インストールはめんどいし・・・、と思いながら色々試していると...
グルメ(うどん・蕎麦)

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか@新橋店

開店前に待つも他に人無し。二郎慣れして早く着くくせが抜けない。一番乗り。蕎麦つゆにラー油の香ばしさが加わって美味、玉子を落としても旨い。横浜にも来て欲しい!
映画・テレビ

【サラメシ】平野レミの若い頃

若い頃の和田誠さんと平野レミさん。とっても可愛いです😊 pic.twitter.com/LoM0K04zHB— たなきょん (@tanakyon65) October 11, 2019 和田誠が愛した、東京・南青山のねぎそばと、ねぎワンタン...
グルメ(洋食)

【GGC】グレートジャーマンクック@蒲田店

7年ぶりに訪問、リニューアルされていた。豊富すぎるメニュー。日本一メニューが多い店かもしれない。選びきれん。まずはオーストリアビールから。すっきりで飲みやすい。食べ応えのある粗挽きなジャーマンソーセージ、付け合わせも嬉しい。ハッシュポテトは...
グルメ(居酒屋)

大阪屋@東京都南蒲田(糀谷)(2)

7年振りに訪問。色とりどりのおかずショーケースと女性店員さんはお変わりなくで、地元の年配客が次々に入ってくる。まずは山芋たんざくで一杯。迫力のカレイ唐揚げ。小ビール+山芋+カレイ唐揚げで¥1580円、相変わらずリーズナブルで居心地の良い小料...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ぎょったまつけ麺@ラーメン二郎中山駅前店(25)(ファーストオブファーストロット)

日曜09:50、誰も居ない。前回は10:00で1人居たが今回はセーフ、先頭に並ぶ。関内店の並びで鍛えられた俺氏に隙は無い。10:15で5人以上居たし、その時間までには来ないと1巡目は厳しそう。常設ではない期間限定メニューのぎょったまつけ麺、...
映画・テレビ

坂上&指原のつぶれない店☆日本が誇る牛丼チェーン「吉野家」ヒミツを徹底調査SP

個人的には2012年頃に存在した築地吉野家蒲田東口店の女性店員、吉野さんが盛った牛肉の質が最高で日本一だと思った。その店以上の味にはいまだに出会えていない。吉野家は吉野さんという名前の一族経営かと思ってたが違うみたい。坂上忍のオーダーが並お...
グルメ(フライ)

とんかつ檍@馬車道店 (2)

知らない間に馬車道にとんかつ檍(あおき)が出来ていた。蒲田で食べた事あるけど分厚いとんかつが魅力。一度は食べるべきロースかつ定食。圧巻の厚さで食べ応えもあって旨いけど脂身の多さも相変わらず。次はヒレにしよう。
グルメ(うどん・蕎麦)

蕎肆(きょうし)浅野屋@東京都蒲田(糀谷)(3)

東京で3本の指に入ると思う至高の蕎麦店、浅野屋。昼時は天ぷら油の香ばしい香りが周囲に漂う。浅野屋ではざる蕎麦の「のりかけ」大盛り(¥1040円)がオススメ。普通サイズでは多分足らない。蕎麦も海苔も風味があって、濃いめのつゆがくせになる。メニ...
音楽

【閉店】【パラパラ】Bar INFERNO

大阪アメ村にあった裏パラの聖地、大阪インフェルノの写真が見つかったのでUp!入場料¥1000円、めっちゃ安い。階段を駆け上がったらパラダイス。↑2000年秋頃。パラパラとヨゴレが交互にかかる。大体はDJ-TOSHI、DJ-HIROがメイン。...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

まぜそば@ラーメン二郎池袋東口店(24)

いけじ平日14:00頃、待ち5人程。池二郎のルールは他店と同じで入店時に食券を買い、水とレンゲを入り口で取ってから着席、麺少なめ麺半分は麺の多さを聞かれた際 or 食券を出す際に伝え、マシマシコールは後で聞かれたら言う。↑このようにみんなコ...
グルメ(ラーメン、つけ麺)

ラーメン二郎@亀戸店(昼のみ)(23)

平日13:05、なんと列無し! 日頃の行いの良さを実感しつつ店先まで近づいて整理券を貰おうとすると、「整理券終わっちゃいました」と。・・・せっかく半休取って来たのに早すぎる!この時間で入れなかった二郎は他に無いし完全に想定外。急遽きびすを返...
グルメ(うどん・蕎麦)

肉そば右衛門@シァル横浜 (2)

牛つけそば(中盛)。並盛は女性向けのサイズ感で、私は中盛でちょうど良かった。最初はつゆに付けて食べ、途中から生卵投入で味変。甘味と酸味で複雑な旨辛(辛味は良いけど甘味と酸味は疑問符)より普通のつけそばの方が好みで、ラー油が入ってなくてもそこ...
グルメ(喫茶)

タリーズコーヒー@京急蒲田駅店

朝からヤル気チャージ。
日記・コラム・つぶやき

中洲のクラブとプラザアイ

同じ人に見えるが気のせいか・・・。※出典:『朝日新聞デジタル』※出典:『プラザアイ』
グルメ(寿司・海鮮)

港の昼定食@魚市場食堂(小田原)

連休中日の10:55、早川の小田原漁港到着。階段に20人、2F通路に40人の計60人待ちで、50分並ぶ。一番左上をポチっと。港の昼定食。刺身とエビフライ、アジフライが付いた贅沢セットで¥1550円。全体的に悪くないけど並んでまでの味では、と...
グルメ(寿司・海鮮)

貴舟寿し@横浜西口 (20)

先月は上握りで一杯。ビールのアテに大きい海老の天ぷら。今回は特上握り。赤身も白身も脂が乗って旨い。松茸土瓶蒸し。今年も秋の訪れを貴舟で知る。住所:神奈川県横浜市西区南幸2-7-11電話番号:045-314-6891営業時間:17:00~0:...
グルメ(ステーキ・鉄板焼き)

【鉄板焼き】Bランチ@横浜瀬里奈 (7)

定期巡回。
パソコン・インターネット

ipod nano/shuffle がwindows10で認識しない

iTune再インストールやらApple Device Usb Driverインストールとか色々やってみたけど、結局USBを刺す穴を変えたら動いた。謎。※供給電力の問題?
芸能・アイドル

山本KID、永遠なれ

神の子かっこよかった。
ゲーム

ディズニーツムツム (6)

ジェダイsl5で3000万ハイスコア達成。ゲーム開始から9か月、やっと3000万の壁を突破!
グルメ(鰻)

源八@東京都蒲田

出村通り。昔はこの辺に出村駅という駅があった模様、今もあれば便利なのに。商店街の真ん中あたりにある鰻店、源八。ランチの"セット"と書かれたメニュー、今日のは穴子の天ぷらと鮪のブツのセットで税込¥1100円。鰻がメインの店だけどこの店はセット...